富士通ゼネラル、基幹システムをSAPに刷新–IT負債解消と予測型事業運営へ

今回は「富士通ゼネラル、基幹システムをSAPに刷新–IT負債解消と予測型事業運営へ」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通ゼネラルは、クラウドERP「RISE with SAP S/4HANA Cloud Private Edition」と、「SAP Business Technology Platform」(SAP BTP)を導入し、2023年10月に新システムを本稼働させた。SAPジャパンが8月28日に発表した。

 富士通ゼネラルでは、30年以上にわたりCOBOLベースのメインフレームで基幹システムを運用してきたが、システムの複雑化と属人化が進み、IT負債が生じていた。そこでデータドリブン経営への転換やビジネスモデル改革、生産性向上を実現するため、新たなIT基盤への刷新に取り組むことにしたという。

 新システムの導入により、富士通ゼネラルではアドオンの50%削減、出力帳票の95%削減を達成した。今後は、人的リソースの新規ビジネスへのシフト、データを活用した予測型事業運営などを実現させるという。

 また、IT統括部では、業務改革として、現在90%を占めるルーティン業務を40%まで圧縮し、残り60%のマンパワーを戦略系業務に充てることを目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
キヤノンITS、従来型EDIの早期切り替えを支援する新接続サービスを開始
IT関連
2023-05-11 05:03
自動車の窓に動画広告 道行く人にプロモーション ベンチャーが都内でβテスト
企業・業界動向
2021-01-27 11:58
Facebook、純利益2倍増で四半期過去最高を更新も「今後は規制やAppleで鈍化」と予告
企業・業界動向
2021-07-30 03:56
Twitterがカードを利用した新しいオンライン通販機能をテスト中
ネットサービス
2021-03-05 04:32
三菱ガス化学と日立、半導体材料などの新素材開発をデジタル化
IT関連
2022-03-03 05:17
サテライトオフィス、コロナ禍で急成長 都も後押し
IT関連
2021-01-29 06:42
TikTokが欧州で消費者、子どもの安全、プライバシーに関する訴えを受ける
ネットサービス
2021-03-08 00:47
アマゾンのFire TV CubeがZoom会議に対応
ハードウェア
2021-07-31 04:37
Google、「AppSheet Automation」正式リリース ノーコードで業務用bot、レシートの読み取りやメールの自動送信など
クラウドユーザー
2021-04-21 07:46
横浜銀行、行内Active Directoryをセキュリティ脅威から保護する対策導入
IT関連
2024-09-21 13:08
AWS、「EC2-Classic」サービスを終了へ
IT関連
2021-08-02 09:49
大阪公立大、ロボットの入退室管理にPhotosynthのシステム活用
IT関連
2025-04-01 10:45
2021年、誰もが「15分間の富(名声ではなく)」を得る
その他
2021-02-04 20:15
生成AIでクラウド基盤サービスの拡大を目論むGoogle Cloudの戦略とは
IT関連
2024-08-10 21:33