Mendix、ローコード基盤の最新版「Mendix 10」を紹介–今後のクラウド戦略も明らかに

今回は「Mendix、ローコード基盤の最新版「Mendix 10」を紹介–今後のクラウド戦略も明らかに」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Siemens傘下のMendixは9月7日、ローコードプラットフォーム「Mendix 10」について報道機関向け説明会を開催した。同社は7月に「Mendix 10.1」を発表済みだが、今回は同日開催した「Mendix 10 Japan Festival」に合わせた形となる。アプリケーション開発ユニット プロダクトマネジメント シニアディレクターのDanny Roest氏は今後の展開について、「今後も毎月のリリースと2年ごとのメジャーアップデートを実施する予定。安定を求める顧客など多様な需要に対応できる」と説明した。

 2005年からローコードプラットフォームを提供してきたMendixだが、国内では日本IBMやSAPジャパン、NECなどによるパートナー企業経由の提供がなじみ深いだろう。昨今のアプリケーション開発環境もノーコード/ローコードが広まり、より高い生産性を求められている。

 Roest氏は自社製品について「特徴は3つある」といい、1つ目は開発経験を問わず素早く使い始められる点、2つ目は柔軟性で、ローコード開発に取り組む開発者の需要に合わせて設定やモデリングなど自由に選択できる点、3つ目はフルコントロールで、特定のケースに対応するため、APIやSDKで対応可能な点を挙げた。

 Mendix 10はダークモードやPDFファイルの生成モジュール、機械学習に用いる「Mendix ML Kit」、スプレッドシート(表計算ソフト)ファイルなど多数の機能に対応している。また、自身のコンポーザビリティー(構成可能性)を高める新機能を用意し、統合基幹業務システム(ERP)や顧客関係管理(CRM)、データベースとの接続が可能。「(従業員のアクセス管理を行う)APIガバナンスも用意する」(Roest氏)

 Mendixは新製品の説明と合わせて自社のクラウド戦略も説明した。クラウドユニット プロダクトマネジメント シニアディレクターのTom de Groot氏は、PaaSの可用性とAmazon Web Services(AWS)や「SAP Business Technology Platform」(BTP)などとの連携性、既存のWindowsおよびLinuxによるオンプレミス運用を説明しながら、新たにプライベートクラウドで運用する「Mendix for Private Cloud」の提供を表明した。

 パブリッククラウドで運用するMendixソリューションは同社による保守・管理が行われるが、「顧客によっては(機械学習の)モデルデータやプロジェクトデータを独自に管理したいという重要に応じた」(Groot氏)という。プライベートクラウドでの運用は、顧客自身やパートナー企業による運営・管理が行える。

 また、パブリッククラウド版はマルチリージョン環境のフェイルオーバー(代替システムによる冗長化)や、イベント発生時にクライアントへ通知するWebhookの統合、最大20倍高速化したバックアップ、運用状況を一目で把握するシングルダッシュボードを導入した。これらの機能は2023年12月までに展開する予定だ。

 Mendixは人工知能(AI)に関する機能も注力してきた。Roest氏は「AIとローコードの組み合わせはビジネスの課題に取り組む際の強力な存在」だと述べつつ、OpenAIの「ChatGPT」を用いたチャット機能で部品の提案を行う機能を紹介。将来的には部品を挿入する機能の実装を予定している。他の機械学習サービスであるAWSや生成AIともAPI経由で連携し、PythonやONIXなどのプラットフォームとは共通のフレームワークと言語を利用するMendix ML Kitを用意した。機能拡充は今後も続けるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Slack AI」、日本語を含む多言語に対応–「Slack」全有料プランで提供
IT関連
2024-04-20 14:05
日立ヴァンタラ、「Hitachi iQ」第2弾でAIインフラソリューションを拡充
IT関連
2024-10-30 20:16
動画、ポッドキャスト用BGMのマーケットプレイスEpidemic Soundが約490億円調達
ネットサービス
2021-03-29 05:06
Microsoftの法務顧問が見せた規制へのリスペクト–プライバシーやコロナ禍を語る
IT関連
2021-07-09 08:44
大鵬薬品、ウェブ会議ソリューションを導入–準備にかかる手間を軽減
IT関連
2022-08-06 23:55
LEGO、プライド月間に7色+αの「みんなサイコー!!」セットを発売へ
くらテク
2021-05-22 08:01
「Kubuntu」を使えば分かる「KDE Plasma」の信頼性と使いやすさ
IT関連
2023-07-12 19:38
イントラマート、経理業務向けERPフロントパッケージをリリース
IT関連
2021-01-21 00:29
SAP、福井大学など産学官民連携で地域課題解決への取り組みを開始
IT関連
2021-05-12 01:02
ソフトウェアに関わる人が知っておくといいかもしれない法則10個
DevOps
2024-01-24 00:03
日本ロジテム、統合人事システム「COMPANY」を導入–グループ全体の人事情報を管理
IT関連
2022-08-14 06:14
拡大するデジタルサービスの赤字–日本のITベンダーはデジタル小作人を続けるのか
IT関連
2024-02-17 15:14
ランサムウェア攻撃の情報開示、経営層とIT部門に見解の違い
IT関連
2022-05-24 16:57
マイクロソフト、決算発表で「Teams」の成長を強調–ユーザー数は明かさず
IT関連
2022-07-28 04:15