GitHubのプロファイルでタイムゾーンの設定が可能に。他のユーザーにローカルの現在時刻を表示

今回は「GitHubのプロファイルでタイムゾーンの設定が可能に。他のユーザーにローカルの現在時刻を表示」についてご紹介します。

関連ワード (時刻、説明、返事等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


GitHubのプロファイルでタイムゾーンの設定が可能になったことが発表されました。

プロファイルのページの「Edit profile」ボタンをクリックすると自分のプロファイルが変更できます。このなかに「Display current local time」のチェックボックスと、タイムゾーンを設定するプルダウンメニューが用意されました。

fig

自分のタイムゾーンを設定すると、他のユーザーからは自分の場所の時刻が表示されるようになります。

これにより、異なるタイムゾーンのユーザーに対してプルリクエストなどを送った場合に、相手が深夜ならばすぐに返事が来ることはないだろう、といった予想がしやすくなるメリットがあると説明されています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Broadcomによるヴイエムウェア買収計画、EUが本格調査を開始
IT関連
2022-12-22 21:12
グーグルがARM EPYCベースのTau仮想マシンをクラウド向けに発表
ハードウェア
2021-06-19 00:44
ミロ・ジャパン、セキュリティ・コンプライアンス保護機能「Miro Enterprise Guard」提供
IT関連
2024-03-20 16:57
理想のランニングフォームを手に入れる近道「ランメトリックス」とは?
PR
2021-03-16 16:35
インテルCEOのパット・ゲルシンガー氏が退任–暫定の共同CEO体制に
IT関連
2024-12-04 22:08
渋谷区、脱PPAPを促進し職員のメールセキュリティ強化
IT関連
2023-06-17 19:21
中国のバイトダンス、LLM学習に対する妨害攻撃に遭遇–組織内の犯行で被害
IT関連
2024-12-10 03:20
KDDIアジャイル開発センターとファインディ、開発組織の内製化支援で連携
IT関連
2024-07-13 14:12
F1がAI活用で強化する、レースの運用効率と持続可能性向上の取り組み
IT関連
2024-10-05 12:41
「データコラボレーション」が課題解決の鍵に–スノーフレイク・東條社長
IT関連
2023-01-07 11:25
クラウドストライク、アライアンスの拡大でXDRの検知機能を拡大
IT関連
2022-07-09 01:24
3Dプリントでわずか60日で完成するRelativity Spaceの新しい大型ロケットTerran R、もちろん再利用可能
宇宙
2021-06-27 15:49
オープンソースライセンスの真の理解に向け活動を強化するOpen Source Initiative
IT関連
2022-10-08 22:40
GitHub、「Copilot Autofix」一般提供–AIでコードの脆弱性を検出・説明して修正提案
IT関連
2024-08-16 05:05