Broadcomによるヴイエムウェア買収計画、EUが本格調査を開始

今回は「Broadcomによるヴイエムウェア買収計画、EUが本格調査を開始」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 欧州連合(EU)の欧州委員会は現地時間12月20日、BroadcomによるVMware買収計画について、本格的な調査を開始したと発表した。VMwareのソフトウェアと連携する特定のハードウェアコンポーネントの市場で、Broadcomが競争を制限できるようになることを懸念しているという。

 Broadcomは5月、VMwareを610億ドル(当時のレートで約7兆7500億円)で買収する計画を発表し、自社の2023会計年度(2022年11月~)に手続きを完了する見込みとしていた。

 欧州委は、Broadcomが買収によって、NIC、FCHBA、およびストレージアダプターの供給に関する市場での競争を制限できる可能性が予備調査で明らかになったとしている。BroadcomがVMwareのサーバー仮想化ソフトウェアと競合他社のハードウェアとの相互運用性を低下させたり、競合他社に対してこうしたソフトウェアへのアクセスを制限したりする可能性があると指摘している。

 また、Broadcomが他社によるSmartNICの開発を妨げる可能性についても調査する。VMwareは2020年、SmartNICの販売企業3社(NVIDIA、Intel、AMD Pensando)と共に「Project Monterey」を立ち上げた。このプロジェクトへのVMwareの関与が縮小すれば、イノベーションが妨げられるおそれがあるという。

 また、BroadcomがVMwareのソフトウェアを自社製品にバンドルして、スタンドアロン製品として提供するのをやめる可能性もあるとしている。

 欧州委は2023年5月11日まで結論を出す予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
トレンドマイクロ、法人セキュリティ製品体系「Trend Micro One」を発表
IT関連
2022-04-28 23:48
「ChatGPT」、「キャンバス」機能を強化–「o1」モデルの統合で
IT関連
2025-01-29 05:08
auじぶん銀行、住宅ローンを同性パートナーと申し込み可能に
企業・業界動向
2021-04-20 09:07
グーグル「Chrome」のロゴ、8年ぶりに変更
IT関連
2022-02-08 13:44
リモートワークのもう1つのメリットは人間関係の改善
IT関連
2022-08-16 06:37
「つなぐチカラを進化」させ、「思いを実現できる社会」へ–KDDI・高橋社長
IT関連
2025-01-09 18:50
中小企業こそいち早くガバナンスを効かせて生成AIを生かせ
IT関連
2024-02-16 17:30
Denoが大幅な方針変更を発表。3カ月以内にnpmパッケージへの対応を実現、最速のJavaScriptランタイムを目指しHTTPサーバを刷新
Deno
2022-08-18 11:50
6割の消費者が「生活費の上昇」と「経済の見通し」に対して悲観的–チーターデジタル調査
IT関連
2023-03-10 18:46
Vercel、自然言語からUIを生成するサービス「v0」を実験的に公開。Tailwind CSSとShadcn UIをベースに
HTML/CSS
2023-09-20 05:14
仏政府、Googleに5億ユーロ(約650億円)の制裁金 記事スニペット表示関連で
企業・業界動向
2021-07-15 15:27
ワークマネジメントツールのAsana、AI機能を発表–ゴール見据えた業務をもっと便利に
IT関連
2024-05-17 15:50
自動実験ロボとデータ科学により人の100倍以上の速度でリチウム空気電池の電解液の調合・電池性能評価を実施、充放電サイクル寿命が2倍に
IT関連
2022-03-26 11:39
日米の違いから探るセキュリティ人材の雇用、育成、キャリアの在り方
IT関連
2023-07-08 09:20