[速報]文書のレイアウトやフォントはそのままAIで135カ国語に翻訳する「Translation Hub」、Google Cloudが発表。Google Cloud Next '22

今回は「[速報]文書のレイアウトやフォントはそのままAIで135カ国語に翻訳する「Translation Hub」、Google Cloudが発表。Google Cloud Next '22」についてご紹介します。

関連ワード (修正、完了、開発環境一式等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Google Cloudは、文書のレイアウトやフォントはそのまま保ちつつ、その内容をAIで135カ国語に翻訳する新サービス「Translation Hub」を発表しました。

fig

The next big thing from #GoogleCloudNext was just announced by @sundarpichai: We've made translation easy for enterprises with Translation Hub.

Learn more about this AI Agent ↓ https://t.co/RezzY2oeTn

— Google Cloud (@googlecloud) October 11, 2022

対応する文書フォーマットはGoogle DocsとGoogle Slides、PDF、Microsoft Word。

下記はGoogle Cloud Next ’22の基調講演で行われたTranslation Hubのデモです。

Google DriveからドキュメントをTranslation Hubへ転送し、翻訳したい言語のリストを適用。ここでは15カ国語が選択されている。

fig

翻訳ボタンをクリックすると、数秒で翻訳が終了。右側にはレイアウトやフォントがそのままで、翻訳済みの文書が表示されている。右上のアイコンをクリックすると、人間の翻訳専門家へのレビューに出す機能が呼び出される。Translation Hubはこのレビュー機能も組み込まれている。

fig

レビューが行われ、修正が反映されれば完了。

fig
fig

Traslation Hubは迅速かつ大規模で安価に翻訳を実現できるとのこと。

Google Cloud Next ’22

  • [速報]BigQueryが非構造化データのサポートを発表。これで構造化データ(RDB)、半構造化データ(JSON)、非構造化データをサポート。Google Cloud Next ’22
  • [速報]Google Cloud、「Cloud Workstations」発表。セキュアな開発環境一式をマネージドサービスで提供。Google Cloud Next ’22
  • [速報]文書のレイアウトやフォントはそのままAIで135カ国語に翻訳する「Translation Hub」、Google Cloudが発表。Google Cloud Next ’22
  • [速報]Google Cloud、MEANスタックをマネージドサービスで提供する新サービス発表。MongoDBとの協業で。Google Cloud Next ’22
  • [速報]Google、リモートの相手が目の前に実在するような「Project Starline」アーリーアクセスを開始、パートナー企業のオフィスに設置。Google Cloud Next ’22

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アップデート機能を悪用した攻撃を受けPasswordstateが約3万の顧客に「パスワードをリセットするよう」警告
セキュリティ
2021-04-25 13:00
川崎市と富士通、スマホアプリを活用し、脱炭素社会実現に向けた行動変容を促す実証を開始
IT関連
2022-11-03 07:38
Disney+、2022年後半に広告付きの低価格サブスクを導入
IT関連
2022-03-06 02:40
「SQLite3 WASM/JS」パブリックベータ公開。SQLite 3.40でサポート開始、WebブラウザなどでSQLiteが実行可能に
RDB
2022-11-21 16:45
スーパーストリーム、非定型の請求書も明細まで解析/仕訳するAI-OCRを提供
IT関連
2021-05-25 15:44
【レビュー】ソニー新型「WF-1000XM4」は高性能ワイヤレスイヤフォンの新基準、2年待っただけの価値がある
ハードウェア
2021-06-13 05:50
グーグル、「Android 13」最初の開発者プレビュー公開
IT関連
2022-02-15 23:48
マルチクラウドを「バイデザイン」に–デルが「Project Alpine」披露
IT関連
2022-05-10 21:53
シェア買いアプリ「カウシェ」、シェア買い成立に必要な人数を事業者が設定できる「大人数シェア買い機能」α版追加
IT関連
2022-02-26 08:45
Telegram、米ユーザーの数百件の暴力扇動投稿を削除 「政治的議論は歓迎するが暴力は阻止する」とCEO
アプリ・Web
2021-01-20 08:16
大雨・大雪・浸水を現実世界にAR表示 災害シミュレーターをウェザーニューズが公開
アプリ・Web
2021-01-16 14:04
UberがドライバーにRosetta Stoneの語学レッスンを無料で提供へ
シェアリングエコノミー
2021-07-31 15:45
豊橋市水道局、使用済みマンホールふたを販売 「手筒花火」デザインも
くらテク
2021-02-04 00:52
中国の電子タバコに目を向けた機関投資家からJUUL発明者が起業したMystが資金獲得
その他
2021-05-09 03:16