「ChatGPT」、「高度な音声モード」の提供を開始–有料ユーザーを対象に

今回は「「ChatGPT」、「高度な音声モード」の提供を開始–有料ユーザーを対象に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 OpenAIが5月の「Spring Update」イベントで発表し、最も期待されていた機能の1つ「Advanced Voice Mode」(高度な音声モード)が、ついにアルファ版の段階を脱し、「ChatGPT Plus」と「ChatGPT Team」の全ユーザーに提供されることになった。

 OpenAIは米国時間9月24日、ユーザーがアシスタントの会話に割り込んだり、自分の感情に即した応答を得たりできるAdvanced Voice Modeを、ChatGPT PlusとChatGPT Teamのユーザーに提供し始めたことを明らかにした。また、この提供に合わせて、「Arbor」「Maple」「Sol」「Spruce」「Vale」という5つの新しい音声を、「Standard Voice Mode」(標準的な音声モード)とAdvanced Voice Modeの両方で利用できるようにした。

 OpenAIによると、ChatGPT PlusとChatGPT Teamのユーザーには段階的に提供され、「ChatGPT Enterprise」と「ChatGPT Edu」のユーザーには来週から提供されるという。この機能を使えるようになったかどうかは、「ChatGPT」インターフェース内の音声モードオプションの横に表示されるポップアップメッセージで確認できる。

 7月のアルファ版リリース以来、OpenAIはAdvanced Voice Modeに改良を加え、外国語のアクセントへの対応や会話のスピードとスムーズさを改善してきた。また、Advanced Voice Modeのデザインを変更し、青い球体のアニメーションが表示されるようにした。

 さらに、個々のユーザーに適したエクスペリエンスを提供するため、Advanced Voice Modeで「Custom Instructions」(カスタム指示)機能と「Memory」(メモリー)機能を利用できるようにした。これにより、応答を生成する際に、ユーザーが共有した基準や指定した基準を考慮するようになる。

 ただし、アルファ版と同じく、ユーザーは音声モードのマルチモーダル機能にはアクセスできない。そのため、以下のデモ動画にあるように、スマートフォンの画面に表示した内容に基づいてアドバイスを受けたり、スマートフォンのカメラで撮影した内容に即した応答を得たりすることは不可能だ。

 OpenAIは、モデルの安全性を確保するため、45の言語にまたがる100人以上で構成された外部のレッドチームを活用して音声機能をテストした。また8月には、自社の安全性評価ツール「Preparedness Framework」や外部のレッドチームなどによるリスク評価に基づいて大規模言語モデル(LLM)の安全性を説明した詳細レポート「GPT-4o System Card」を公開したが、これにはAdvanced Voice Modeに関する説明も記載されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Facebook、スマートウォッチを来年発売か──米報道
企業・業界動向
2021-02-16 17:17
VC投資にAIを活用する女性投資家3人のグループ「TLC Collective」
VC / エンジェル
2021-04-21 17:15
第1回:古今東西、メールが「詐欺」「攻撃」に使われてきた理由
IT関連
2022-05-18 23:40
エネルギー事業で余った天然ガスを利用し暗号資産のマイニングに電力供給するCrusoe Energy
EnviroTech
2021-05-03 14:12
「Visual Studio 2022 for Mac」の正式リリース近づく。macOSネイティブUI搭載、Apple M1プロセッサ対応、サーバレスアプリ開発対応など新機能
.NET
2022-04-19 16:50
データの扱いで大きな差–企業は消費者からの信頼をいかに維持すべきか
IT関連
2022-06-03 01:25
「Chrome」、サードパーティーCookieをブロックするテストを開始
IT関連
2024-01-06 02:10
NEC、ファイルサーバー管理ソフト「NIAS」の最新版発売–大規模管理機能など強化
IT関連
2024-07-25 14:59
LastPassがハッキング被害–ソースコードを含む技術情報が漏えい
IT関連
2022-08-31 06:23
今週の記事ランキング(2021.1.31〜2.4)
IT関連
2021-02-06 03:07
ブロードバンドを欠く中南米で遠隔医療を実現するコロンビアの「1Doc3」が約3.3億円調達
ヘルステック
2021-04-18 11:00
サイバーセキュリティのProofpoint、プライベートエクイティThoma Bravoが買収へ–123億ドル
IT関連
2021-04-27 09:07
データ消去でもHDDの物理破壊と同等–長野県塩尻市が実証した意義
IT関連
2022-02-25 20:03
【コラム】WeWorkはサービスをバラ売りすることで立て直しを図っているがその戦略はうまくいくのか
その他
2021-04-04 19:30