PCの世界出荷台数、第3四半期は前年比15%減

今回は「PCの世界出荷台数、第3四半期は前年比15%減」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IDC(International Data Corporation)は米国時間10月10日、2022年第3四半期の世界PC出荷台数は7430万台で、第2四半期よりは若干増加したが、前年同期比では15%減少したと発表した。

 IDCは減少理由について、需要の低下と、今なお続くサプライチェーンの問題にあるとしながらも、出荷台数はパンデミック前と比べると高い水準を維持していると述べている。なお、2020年以前は、「Windows 7」のサポート終了に伴う企業のアップグレードが主なけん引要素だった。2021年のPC出荷台数は、ほぼ10年ぶりに過去最高を記録していた。

 2022年のPC出荷台数がこれまでのところ最も多いのはレノボで、第3四半期は市場シェアの約23%を占めた。IDCによると、HPが第2位、Dellが第3位、Appleが第4位、そしてASUSが第5位だったという。

 「受注の減少により供給台数も低調だった。唯一の例外がAppleで、同社は、第2四半期に中国のロックダウンで供給できなかった分を穴埋めするために、第3四半期の供給台数を増やした」と、IDCのMobility and Consumer Device TrackersのリサーチマネージャーJitesh Ubrani氏は述べた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグルがChromebookを仕事向けに拡張するドックを発表
ハードウェア
2021-05-08 20:55
「ゼロトラストモデル」のおかげでスタートアップ企業もパスワードレスに
セキュリティ
2021-03-31 17:54
OpenAI、「レッドチーム」を立ち上げ–AIのリスク管理強化に向け専門家を募集
IT関連
2023-09-22 11:37
金融各社と富士通、三菱商事らが「ジャパン・メタバース経済圏」創出で合意
IT関連
2023-03-01 06:00
「セキュリティはAWSの最優先事項」–ゼロトラストなどの新施策
IT関連
2023-10-24 04:57
無料「コーヒー診断」で好みのコーヒー豆を届けるサブスク「PostCoffee」運営元が1.5億円を調達
フードテック
2021-07-14 18:23
在宅勤務のコミュ不足をeスポーツで解決 幹部も「波動拳」練習──凸版印刷の新たな“社内運動会” (1/2 ページ)
くわしく
2021-03-13 19:47
ミロ・ジャパン社長が説く「日本企業がイノベーションを起こし続けるための要件」とは
IT関連
2024-01-06 19:19
米露首脳会談で交わされたサイバーセキュリティやランサムウェアの議論–専門家はどう見る?
IT関連
2021-06-19 01:15
メタバースが迎える転換期–主要企業の動向を追う
IT関連
2022-10-25 04:46
エキナカの“一等地”にeスポーツ施設……なぜ? JR東に聞いた (1/2 ページ)
DX
2021-03-09 01:19
第6回:ゼロトラスト移行の最適解
IT関連
2021-02-10 13:54
サポート終了が迫る「Windows 10」–「Linux」と「macOS」のどちらに乗り換えるべき?
IT関連
2024-12-20 15:02
ふるさと納税:「緊急支援品」「訳あり」に注目が集まる理由
IT関連
2021-07-28 05:36