イオンペット、クラウド型マニュアル作成・共有システムを導入

今回は「イオンペット、クラウド型マニュアル作成・共有システムを導入」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 全国191店舗でペット用品店などを手掛けるイオンペットは、クラウド型のマニュアル作成・共有システム「Teachme Biz」を導入した。スタディストが発表した。

 イオンペットは社内の既存マニュアルを全てTeachme Bizに移行し、動画や画像を主体としたマニュアルに切り替えることで、人材育成の質を高め、従業員のサービス標準化を目指す。

 Teachme Bizを導入することで同社は、日々流動する業務のマニュアル整備の基盤ができたとしている。本部から鮮度のあるマニュアルを提供するとともに、現場による閲覧確認や、疑問がある場合にはコメントを残すなど、相互コミュニケーションにも役立っているという。

 Teachme Bizは、企業のマニュアルの作成、管理を効率化することで、生産性を大きく向上させるソリューション。手順書の作成時間を大幅に削減するだけでなく、人材育成効率化や顧客満足度の向上などに効果がある。スマートフォンやタブレットで撮影した画像・動画を使用して簡単にマニュアルを作成することができ、クラウド型のシステムのため、業務手順に変更が発生した時もすぐに更新することも可能だ。

 Teachme Bizについてイオンペットは、マニュアル作成・更新のしやすさとともに、タブレットやPCでのマニュアル閲覧の習慣化およびペーパーレス化を実現できると評価した。また、イオングループの17社で活用され、多くの成果を上げていることなども採用のポイントとなった。さらに、マニュアル内のキーワードや検索タグを付けることもできるため、経験のないスタッフでもすぐに適切なマニュアルを探し、閲覧することができる点も高く評価した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
イノベーション大国のスイスに学ぶ、AI・量子技術へのアプローチ
IT関連
2023-12-19 18:20
加速する広告業界–2022年における4つの動向予測
IT関連
2022-02-05 05:34
AIとHPCでバッテリーの新材料候補を高速に検証–マイクロソフトと米研究機関
IT関連
2024-01-12 12:13
次世代型mRNA創薬の実用化に向けた名古屋大学発スタートアップCrafton Biotechnology設立
IT関連
2022-03-23 17:25
マイクロソフトが「Windows 10 Insider Preview」最新ビルドでフォルダーアイコンを刷新
ソフトウェア
2021-03-27 23:32
GfKが提供する分析ツール「gfknewron」–AI技術で市場や消費者の動向を予測
IT関連
2022-06-29 18:02
マイクロソフト、Linux版SQL Server 2022のリリース候補版を公開。Azure Active Directory対応など
Microsoft
2022-09-13 22:19
ヤフオク!、“いたずら入札”対策に本人確認を検討 ID再取得に対するブラックリスト整備も実施予定
企業・業界動向
2021-07-09 04:55
「ゼロトラスト」はセキュリティ課題の本質的な解決策–Ericomのカニングハム博士
IT関連
2021-04-13 09:00
invox、「invox発⾏請求書」に入金確認メール送信機能
IT関連
2024-02-15 16:21
金属3Dプリント構造物では世界最大級、センサーで痛み具合・交通量が計測可能なステンレス製3Dプリント橋が登場
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-20 16:56
日産自動車、営業支援システムに操作習熟ツールを活用
IT関連
2022-05-26 01:56
中学女子アスリートの水着画像を無断転載 サイト運営の男逮捕
IT関連
2021-06-24 12:28
米政府、セキュリティ事件を検証する委員会を新設–最初の対象はLog4j
IT関連
2022-02-08 20:48