東芝デジタルソリューションズ、企業間の情報共有とサプライチェーンの高度化に貢献

今回は「東芝デジタルソリューションズ、企業間の情報共有とサプライチェーンの高度化に貢献」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東芝デジタルソリューションズは、戦略調達ソリューション「Meister SRM」の新サービスとなる、サプライチェーン・プラットフォーム「Meister SRM ポータル」の提供を開始した。

 同プラットフォームは、ものづくりに関わる企業同士をつなぎ、サプライチェーンを構成する企業の事業活動をサポートするクラウドサービス。サービスに加入する企業同士が、自社の情報を発信・共有し、自律的につながることで、サプライチェーンのネットワークが可視化され、サプライチェーンリスクの把握や取引企業のネットワーク拡大を促進する。

 また、パートナーと協力し、温室効果ガス(GHG)排出量算定・可視化クラウドサービス「zeroboard」との連携による二酸化炭素(CO2)排出量の可視化や、ものづくりビジネスマッチングサービスLinkersとの連携による新しいビジネスパートナーの探索サービスなどを提供する。さらに気象庁や災害リソースサイトと連携した災害通知や自動影響調査サービスなどの拡張を予定している。

 Meister SRMは、主に製造業の調達・購買部門向けに国内外で約300サイト以上の導入実績を持ち、東芝グループ各社にも採用されている。サプライヤーとの接点プロセスをカバーするコミュニケーション基盤として、調達部材のコスト構造の把握によるコスト低減や、BCP(事業継続計画)管理による調達リスク低減など、戦略的な調達業務の実現を支えている。

 今後、Meister SRM ポータルのサービス利用を通じて蓄積されたデータを活用し、各種業務効率化へ役立つ分析サービスや、ファイナンスサービスとの連携など、企業向けの新たなサービスを提供していくことを目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
HPE、次世代サーバーのラインアップを解説–セキュリティや電力効率強化
IT関連
2025-03-30 14:17
インタラクティブなライブイベント用プラットフォームの拡大に向けLoopedが8.4億円調達
ネットサービス
2021-05-07 18:11
トランプ前大統領のひとりツイートサイト、約1カ月で終了
企業・業界動向
2021-06-04 01:13
京セラ、図書館の蔵書点検を効率化 本の背表紙をAIで画像解析、一括読み取り
DX
2021-02-26 20:23
デジタルを共通にOne Hitachiで持続的な成長を目指す–日立次期社長兼CEOの徳永氏
IT関連
2024-12-18 03:04
「Googleドライブ」、疑わしいファイルについて警告するバナーを表示
IT関連
2022-01-25 08:05
プログラマーによるプログラミングのための無料BGM集 2021年版 (1/2 ページ)
くわしく
2021-06-12 19:48
Google協力、QunaSysが量子プログラミングや量子アルゴリズムを学ぶイベント「Cirq Bootcamp」開催
EdTech
2021-06-19 07:45
「ウェブの父」バーナーズ・リー氏、ソースコードのNFTを約6億円で売却
IT関連
2021-07-01 02:57
GitHub、コードのコントリュビュータに2要素認証を義務化、2023年末までに。パスワードレスへの対応も積極化
FIDO/WebAuthn
2022-05-09 04:34
グーグルの海底ケーブル「Dunant」、運用開始へ–米仏結ぶ
IT関連
2021-02-04 08:25
auのSIMロック解除ページが検索結果から非表示設定に? 「意図的なものでなく設定ミス」
企業・業界動向
2021-06-29 09:39
映画「スラムダンク」予告動画、計530万回再生 発表から2日で 「幅広い年代から支持」と東映
くらテク
2021-08-17 08:02
マクドナルドにサイバー攻撃–米国、台湾、韓国の一部データが流出との報道
IT関連
2021-06-14 02:50