JAL、コロナ禍や日々の変化に機敏に対応する利用客向けチャットボットを展開

今回は「JAL、コロナ禍や日々の変化に機敏に対応する利用客向けチャットボットを展開」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本航空(JAL)は、つながりやすいコンタクトセンターを実現するためにKDDIエボルバが提供する人工知能(AI)を活用したチャットボット「AI Chat」を導入し、「チャット自動応答サービス」を展開している。KDDIエボルバが発表した。

 2020年から24時間365日利用できるAIチャットボットとして同サービスを開始し、2年経過した段階でチャットボットの回答可能範囲を測るカバー率は約90%まで向上している。

 同サービスは、公式ホームページの「よくあるご質問(国内線)」「よくあるご質問(国際線)」サイトの右下にある「チャット形式で質問する」アイコンから利用できる。

 遅延・欠航、予約・購入、搭乗・手荷物などの定型問合せから、国内・世界情勢の変化に応じて求められる新型コロナウイルス感染症にかかるタイムリーな問いあわせまで対応可能だという。

 国際線の例では、日々、国ごとに変動する搭乗前のPCR検査やワクチン接種証明の規定、減便や運休などにかかる入国制限や検疫体制の情報に簡単にアクセスすることができる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
メインフレームのユーザーが途方に暮れていく–ガートナーが見解
IT関連
2023-03-18 00:13
日経平均3万円でも「日本株は割安」と判断する理由
IT関連
2021-03-09 21:29
ドリーム・アーツ、「SmartDB」の国際対応を強化する「Global Connect」を発表
IT関連
2024-09-25 09:15
アクティオと大成建設、山岳トンネル工事の設備を監視する新システム
IT関連
2022-05-14 17:18
マイクロソフト、「Copilot Connectors」発表。CSVファイルからOracle、Salesforceなどさまざまなサービスやデータソースと接続しAIが理解
Microsoft
2024-05-23 12:30
Zoom、約1300人の人員削減へ–従業員の15%
IT関連
2023-02-09 12:12
日米の中堅中小企業でデジタル投資額に大きな差–ひとり情シス協会が「デジタルエンゲル係数」を算出
IT関連
2023-03-18 07:55
「生成AIで業務の4割が自動化される可能性も」–アクセンチュアの推測を考察する
IT関連
2024-03-01 19:18
NTT東西、4月3日のアクセス障害は45万弱の回線に影響–原因は海外メーカー製装置の故障
IT関連
2023-04-05 14:32
上手な仕事の任せ方とは–5人のトップマネジメントに聞くベストプラクティス
IT関連
2024-03-12 16:04
AI生成コンテンツの安全性向上へ–マイクロソフトが複数のツールを発表
IT関連
2023-05-25 23:40
ティム・クック氏はEpic Games対アップルの反トラスト裁判でしらを切る
ゲーム / eSports
2021-05-25 20:15
パロアルトネットワークス製品に複数の脆弱性、限定的な攻撃も発生
IT関連
2024-11-21 21:26
「GIGAスクール構想」の成果と3つの課題–文科省の担当者が講演、「教育DX推進フォーラム」
IT関連
2025-03-07 06:12