日立、製造業やインフラ系企業向けにクラウド型のDX支援サービス

今回は「日立、製造業やインフラ系企業向けにクラウド型のDX支援サービス」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所(日立)は、製造業や社会インフラ分野を中心とする企業向けに、デジタルトランスフォーメーション(DX)の構想策定から、迅速なデータ利活用基盤の設計・構築、セキュアな運用までをワンストップで支援する「Hitachi IoT Platform for industryクラウドサービス」を11月1日より提供開始する。

 同サービスは、日立の「Lumada」ソリューションの一つで、データの収集から蓄積・管理、継続的な活用までのデータマネジメントを推進するための基本機能をサービスプラットフォーム化し、選択可能な形で提供するフルマネージドなクラウドサービス。

 上流工程では、DXのプロフェッショナルである日立のデータサイエンティストやシステムエンジニアが、ユーザーの経営・業務課題を可視化し、その課題に対する解決策の提案やDX構想の策定を支援する。

 日立社内でのDXプロジェクトや顧客との協業で培ってきたユースケースやデータモデルのテンプレートを活用することで、最適なデータ利活用基盤を迅速に提案できる。

 例えば現場をデジタルツイン化する「IoTコンパス」では製造、研究、環境や調達などの分野でDXを実現するさまざまなユースケースがあり、これらのユースケースにおける画面サンプル、サンプルデータモデルなどを活用していく。そのうえでユーザーの新たな気付きやアイデアを促し、IoTコンパスに必要なデータモデルへと短期間で落とし込んでいく。

 また、データ利活用基盤の導入後も、データ品質を維持するライフサイクル管理やデータアクセスを制御するセキュリティ対策などデータマネジメント推進に必要なガイドラインの策定や体制構築を支援していく。

 データ利活用基盤は、データの「収集」「蓄積」「加工」「見える化」「API提供」などの基本機能ごとにサービスメニューを用意しており、必要なサービスを柔軟に選択することが可能だ。これにより、新規開発のコストや期間を抑えるとともに、導入後の拡張も容易に行うことができる。複雑なシステムを刷新する場合も、ユーザーの既存システムを生かしながら、新規の機能部分だけをセミオーダー式でミニマムに開発することが可能だ。

 さらに稼働監視やサービスデスクなどクラウド基盤の運用に必要なサービスをワンストップで提供でき、運用効率化を支援できる。このためユーザーはデータ分析やアプリケーション開発に注力することを可能となる。

 同サービスの利用価格は個別見積もり。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通、Palantirと戦略的連携強化–AIとデータ統合機能を「Fujitsu Uvance」へ組み込む
IT関連
2023-12-13 08:16
EU、大手ITの規制強化で合意–「デジタル市場法」制定へ
IT関連
2022-03-29 12:24
マイクロセグメンテーションは普及期に–アカマイ、顧客事例で説明
IT関連
2025-01-25 22:10
コロナ禍がAIにもたらした光と闇–英オックスフォード大のオズボーン教授に聞く
IT関連
2023-02-03 04:59
三菱オートリース、約350の紙業務をデジタル化へ
IT関連
2021-05-17 05:07
IT系コミュニティを不審者からどう守るか/GitHubが無停止でMySQLをアップグレード/開発中のヨドバシAPIが目指す機能、ほか。2023年12月の人気記事
編集後記
2024-01-05 14:21
マスターカードが暗号資産に年内対応と発表、中央銀行デジタル通貨(CBDC)で中央銀行数行とも連携
フィンテック
2021-02-13 11:06
MILIZEと三井住友信託銀行、文章・単語検索を効率化するエンジンを開発
IT関連
2022-11-12 14:18
Newsweekが「最も愛されている職場 2022年」を発表–デルが首位
IT関連
2022-10-15 13:06
イノベーションと成長に向けたCMOの新たな役割–アカマイCMOの見解
IT関連
2022-07-20 00:20
SpaceX、最新の「Starlink」対象地域マップを公開–32カ国で利用可能に
IT関連
2022-05-17 09:21
Dataiku Japan、「Dataiku V12.5」で日本語GUIの提供を開始
IT関連
2024-02-02 17:28
ランサムウェア攻撃グループ「REvil」のウェブサイトがオフラインに?
IT関連
2021-07-14 09:18
「ユニクロ」「GU」実質9%値下げ 価格据え置きで税込表示
くらテク
2021-03-05 15:17