グローバルのクラウドインフラ市場シェア、Google Cloudが拡大傾向、AWSとAzureの1位2位は盤石。2022年第3四半期、Synergy ResearchとCanalysの調査結果

今回は「グローバルのクラウドインフラ市場シェア、Google Cloudが拡大傾向、AWSとAzureの1位2位は盤石。2022年第3四半期、Synergy ResearchとCanalysの調査結果」についてご紹介します。

関連ワード (やや、前年同期比、最大市場等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のSynergy Research GroupとCanalysは、2022年第3四半期時点のグローバルにおけるクラウドインフラのシェアをそれぞれ発表しました(Synergy Research Group、Canalys)。

クラウドの最大市場である米国では、利上げやエネルギー資源の高騰などによる景気後退懸念が高まっています。それらがクラウド市場の成長にどれだけ影響するかに注目が集まっていました。

この四半期の成長率について、Synergy Research GroupとCanalysではやや見方が異なっています。

Senergy Research Groupは、名目的な成長率は低かったものの実質的には高い成長率を維持したとの評価でした。「歴史的なドル高と中国市場の厳しい制限という2つの厳しい逆風にもかかわらず、クラウドインフラ市場は昨年度の第3四半期から110億ドル以上増加したことになります。この支出増は、前年同期比24%の成長率に相当します。もし為替レートが昨年と同じであったなら、成長率は30%を超えていたことでしょう」(Synergy Research Group)

一方でCanalysは名目上の成長率が30%を割ったことを重視し、やや悲観的なコメントです。「インフレやエネルギー価格上昇の悪影響を受け、企業は市場の不確実性に対応し支出を減らしており、短期的にはクラウドサービスの需要に打撃を与える可能性がある。ドル高も相まって、年間成長率は初めて30%を割り込んだ」(Canalys)

それぞれの調査結果を見てみましょう。

Google Cloudのシェアが上昇している点で2社の結果は一致

下記がSynergy Research Groupの2022年第3四半期調査結果です。

fig

下記の半年前のグラフと比べてみると、AWSは1%シェアを伸ばし、マイクロソフトは1%シェアを減らし、Googleは1%シェアを増やす、という結果になりました。

fig

続いてCanalysの2022年第3四半期調査結果を見てみましょう。

fig

これも下記の半年前のグラフと比べてみましょう。すると、AWSのシェアは変わらず、Microsoft Azureのシェアは3%増加、Google Cloudのシェアは2%増加しています。

fig

このように2社の調査結果を並べてみると、この6カ月においてAWSとMicrosoft Azureのシェアについては上昇したという見方と下降したという見方が分かれていますが、Google Cloudについては2社ともわずかに上昇している点で一致しています。

おそらくGoogle Cloudのシェアは実際に多少なりとも増加していると見ていいのではないでしょうか。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オラクル、2025年までに全世界のオペレーションを100%再生可能エネルギーで行うと表明
IT関連
2021-07-01 21:00
国内テレワーク市場は2022年まで縮小–IDC予測
IT関連
2021-05-12 17:43
AIプロンプトエンジニアに必要な6つのスキルとは
IT関連
2023-07-11 05:31
フォーティネット、製品の脆弱性情報と修正版を公開–悪用攻撃が発生
IT関連
2025-01-18 02:45
都政のDXに意気込みを示した東京都知事の明言は「自治体DX」に拍車をかけるか
IT関連
2025-01-11 07:48
【コラム】オンチェーンの資金調達はスタートアップの資金調達を変える
IT関連
2022-02-05 08:47
サイオス、2023年度はSaaS事業への投資を継続–DX目的に活用機運高まる
IT関連
2022-12-09 04:24
ソシオネット、ノーコード開発ツールを活用したIT内製化を支援
IT関連
2022-09-08 06:20
HashiCorp、「The Infrastructure Cloud」発表–「Terraform Cloud」は「HCP Terraform」に
IT関連
2024-04-25 16:29
京セラベトナム、AR活用し現場教育と安全管理–ノウハウも伝承
IT関連
2025-02-01 09:47
GoogleがSonosの特許5件を侵害したと予備裁定が認定
IT関連
2021-08-16 16:57
東海コープと会員生協、東海地区の組合加入業務をデジタル化
IT関連
2021-03-03 17:43
IIJ鈴木会長が入社式で送った「魂のメッセージ」とは
IT関連
2022-04-09 09:44
内田洋行、横浜市の全小中学校など496校が利用する学習支援システムを構築
IT関連
2024-06-19 12:23