フォーティネット、製品の脆弱性情報と修正版を公開–悪用攻撃が発生

今回は「フォーティネット、製品の脆弱性情報と修正版を公開–悪用攻撃が発生」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Fortinetは米国時間1月15日、FortiOS」と「FortiProxy」で新たに見つかった認証回避の脆弱(ぜいじゃく)性「CVE-2024-55591」に関する情報と修正版を公開した。

 同社によると、新たな脆弱性は代替パスもしくはチャネルを使用した認証を回避してしまう。悪用を狙う遠隔の攻撃者が細工したリクエストを「Node.js Websocket」モジュールに送り付けることで、特権管理者の権限を奪取する可能性があるという。共通脆弱性評価システム(CVSS)による評価(最大値10.0)は「9.6」となっている。

 脆弱性の影響を受ける製品は、FortiOS 7.0.0~7.0.16と、FortiProxy 7.2.0~7.2.12および7.0.0~7.0.19。脆弱性の修正版は、FortiOS 7.0.17以上、FortiProxy 7.2.13以上、同7.0.20以上になる。

 同社は、この脆弱性を悪用するサイバー攻撃の報告を受けたと説明し、対象製品の利用者に修正版のアップデートを適用するよう呼び掛けている。また、すぐに適用が難しい場合の脆弱性の影響を回避する方法として、(1)HTTP/HTTPS接続による管理インターフェースを無効化、(2)ローカルポリシーを使った管理インターフェイスへアクセス可能なIPアドレスの制限――の2つを推奨している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
静的サイトジェネレータ「Astro 3.2」早くも正式リリース。ブラウザの履歴操作、遷移のタイミング制御など新機能
HTML/CSS
2023-10-03 11:21
2020年の歴史的な気温の高さは気候変動のリスクが高まっている証拠だ
EnviroTech
2021-01-17 03:39
Apple、MacBook ProやMacBook Airが破損する問題を修正
IT関連
2021-02-27 04:10
「ゴジラ・ザ・ライド」、西武園ゆうえんちに出現 5月19日リニューアルオープン
くらテク
2021-04-14 18:34
倉敷市と松山市、自治体システム標準仕様対応の住民情報システムをガバメントクラウド上で稼働
IT関連
2023-03-18 18:02
ネットワーク機器の真正性担保や独自機能開発–シスコ、NEC、アラクサラが提携
IT関連
2021-01-29 23:59
アップルがポッドキャストの有料定額サービス開始を発表、米国では番組あたり約53円から
ネットサービス
2021-04-22 06:28
EUがAIのリスクベース規則の罰金を全世界年間売上高の最大4%で計画、草案流出で判明
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-30 21:34
「ウマ娘は初速好調」サイバーエージェント藤田社長が手応え 今後は“ロングラン”目指す
企業・業界動向
2021-04-29 12:24
「Grok」に4つのAIコーディングテスト–驚きの好成績、理解しきれなかった課題は?
IT関連
2025-01-10 18:05
在宅検査キットのEverlywellがヘルスケア企業を買収、親会社Everly Healthを設立し事業範囲を拡大
ヘルステック
2021-03-30 21:23
カスペルスキーがLinux専用の無料アンチウイルスソフト「Kaspersky Virus Removal Tool for Linux」公開
Linux
2024-06-05 09:44
ファイル転送サービス「MOVEit」に新たな脆弱性が見つかる
IT関連
2024-06-29 16:52
インテル、「Arc」GPU搭載のノートPCは3月中に発売の見込み
IT関連
2022-02-19 12:11