三井住友海上、インターネット保険募集システムにFinatextの「Inspire」活用

今回は「三井住友海上、インターネット保険募集システムにFinatextの「Inspire」活用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 三井住友海上火災保険(三井住友海上)は、新たなインターネット保険募集システムとして、FinatextのSaaS型保険基幹システム「Inspire」を活用し、稼働を開始した。Finatextホールディングスが発表した。

 三井住友海上は同募集システムを活用し、デジタルプラットフォームを提供する事業者と連携して保険商品の提供を開始している。同募集システムは、汎用的なSaaS型保険基幹システムであるInspireに三井住友海上独自の商品や業務要件に合わせたカスタマイズを加えたもの。多様な販売パートナーとのシステム連携を前提に設計され、パートナー横断的に共通化できる部分を特定し、共通化できない部分を可変部分として定義しているため、個別のニーズに対応しながら最短2週間で新たな販売パートナーを追加できる。

 この募集システムを利用することで、三井住友海上は他の商品を搭載する場合も商品設計から最短3カ月で新しい保険商品をデジタルで募集できる。また、多様な販売パートナーとの迅速かつ柔軟な連携も可能となった。今後は、販売パートナーとのデータ連携による聴取項目の自動入力など、よりスムーズで利便性の高い顧客体験を提供できるシステムを目指す。

 Finatextはこの募集システムの稼働開始に併せて、三井住友海上の企業向け総合賠償責任保険のシステムを構築した。企業向け総合賠償責任保険は、さまざまな事業者に対応した保険商品であるという特性上、複雑な商品設計が行われており、システム構築の難易度も高くなっている。Finatextはこの構築に際し、従来の保険システムとは異なるアプローチで設計された商品・契約管理データベースを有するInspireの特性を生かし、カスタマイズを加えることでシステムを完成させた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
レノボ、第4世代AMD EPYC 採用の新サーバー群を展開
IT関連
2022-12-24 02:08
トヨタ子会社、Lyftの自動運転車部門を5.5億ドルで買収
企業・業界動向
2021-04-28 16:34
Google検索、いわれなき中傷の被害者を守るアルゴリズム変更
アプリ・Web
2021-06-12 11:13
三省製薬、日立らとデジタル活用の店舗出店–AIアバターが製品を提案
IT関連
2023-03-07 13:38
「Ubuntu Desktop 20.04」が快適に実行–「Odyssey」を見る
IT関連
2021-03-07 17:53
名古屋港のシステムが障害から復旧
IT関連
2023-07-07 09:19
AIが雇用に及ぼす影響–失業の懸念と新たな機会の創出
IT関連
2024-06-22 09:26
HP、最大6000人の人員削減計画を発表
IT関連
2022-11-25 04:09
アマゾンCEO退任後のベゾス氏、AWSジャシー氏の後任は?
IT関連
2021-02-03 13:33
NTT Com、中小企業にゼロトラスト型セキュリティサービスを開始
IT関連
2022-03-03 11:58
配車サービスを展開するDiDi、オペレーター支援型CXソフトウェアを導入
IT関連
2024-04-02 18:45
Spotify、新しいインターフェース「Car Mode」を一部ユーザーでテスト中
IT関連
2022-03-27 13:19
なりふり構わぬ転職先への「手土産」……5G情報流出事件、他業種でも高まる懸念
IT関連
2021-01-30 10:39
FTCがビッグテックの聖域「不法な修理制限」の調査と政策立案を開始
ハードウェア
2021-07-23 08:14