日立製作所、DX・クラウド事業の強化でグループ会社を再編

今回は「日立製作所、DX・クラウド事業の強化でグループ会社を再編」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所は11月16日、デジタルトランスフォーメーション(DX)やクラウドを中心とするITサービス事業の強化を目的に、2023年4月1日付で「デジタルシステム&サービスセクター」(DSS)の国内グループ会社を再編することを発表した。

 同社は、4月28日に発表した「2024中期経営計画」の中で、デジタル領域やグリーン関連事業ポートフォリオ、人材の継続的な強化を図っており、大規模クラウド対応やデータセンターの環境対応、高信頼なITサービスへのさらなる需要増大に対応するため、事業を再編・統合することにしたという。

 具体的には、日立インフォメーションエンジニアリングが手掛けるITシステム運用のデータセンターソリューション事業を日立システムズグループに事業移管する。また、システムの設計・開発・運用のシステムソリューション事業およびユーザーインターフェース開発などのテクニカルコミュニケーション事業を日立ソリューションズグループに事業移管する。なお、日立インフォメーションエンジニアリングは、自社保有する「横浜データセンター」の資産管理運用を継続するとしている。

 再編では、データセンターソリューション事業の統合で、温室効果ガスの排出削減や企業顧客のクラウド化需要へいち早く対応していくとする。システムソリューション事業とテクニカルコミュニケーション事業についても、より大規模なプロジェクトの推進、多様な顧客課題への対応力強化を図っていくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NEC、生産計画での量子アニーリング技術の適用を実証
IT関連
2022-06-28 10:50
“夏の甲子園”開催へ日本高野連がクラファン、1億円募る チケット販売断念に伴う減収で
ネットトピック
2021-07-30 15:58
サプライチェーンで考えるセキュリティリスク管理と責任共有モデルの可能性
IT関連
2021-05-14 06:57
Yahoo!ニュースとLINE NEWSは統合せず 川邊社長「混ぜるな危険」
くわしく
2021-03-02 02:32
Google、パスワードレスを実現する「Passkey」の開発者向けサポート開始。Androidデバイス間の同期、Androidを使ってWin/MacでのWebサイトへのログインなど実現
Android
2022-10-17 18:32
アクロニス・ジャパン、法人向け製品をサブスクリプションに移行
IT関連
2021-08-21 12:38
NTT Comら3社、建築現場の生産性向上を目指し協業–2024年問題への対応をけん引
IT関連
2023-07-13 15:36
IBMの第2四半期決算、予想を上回る–クラウド分野など好調
IT関連
2021-07-20 08:23
物流のボトルネックとなる搬入出口のスマート化を手がけるKargoが6.3億円の資金を調達
ソフトウェア
2021-02-14 02:44
継続する「Log4Shell」脆弱性の被害が証明したSBOMの価値
IT関連
2022-10-12 13:55
月にふるさとの味を“転送”──フードテックベンチャーが目指す「調味料プリンタ」の可能性 :食いしん坊ライター&編集が行く! フードテックの世界(1/2 ページ)
くわしく
2021-01-27 02:45
20機の小型ロボット群をハンドジェスチャーで直感操作 スタンフォード大など開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-01-29 07:18
子ども向け健康ウェアラブルKiddoが約18.5億円調達、喘息・心臓病・自閉症・糖尿病といった慢性疾患にフォーカス
IT関連
2022-01-19 01:26
VMware、マルチクラウドの料金支払いを一本化する「VMware Cloud Universal」発表
クラウドユーザー
2021-04-03 15:02