クラウドインフラのシェア、AWSが足踏みの一方、マイクロソフトが順調に拡大中。2023年第4四半期。Canalysの調査

今回は「クラウドインフラのシェア、AWSが足踏みの一方、マイクロソフトが順調に拡大中。2023年第4四半期。Canalysの調査」についてご紹介します。

関連ワード (前四半期、維持、調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のCanalysは、2023年第4四半期のグローバルにおけるクラウドインフラのシェアを発表しました。

クラウドインフラとは、IaaS、PaaS、ホステッドプライベートクラウドを合わせたものを指します

同時期のクラウドインフラのシェアの調査結果はSynergy Researchがすでに発表しており、AWSがややシェアを落としつつある一方、マイクロソフトはシェアを伸ばしていることが示されていました。

参考:グローバルのクラウドインフラ市場シェア。AWSがやや減少の一方、マイクロソフトは順調にシェアを伸ばす。2023年第4四半期、Synergy Researchの調査結果

今回発表されたCanalysの調査でもほぼ同じ結果となっており、AWSが前四半期と同様にシェアが31%、Microsoft Azureが1ポイント上昇して26%、Google Cloudは変わらず10%となっています。

fig

下記は各クラウドの四半期ごとの成長率をCanalysがグラフ化したものです。前四半期でMicrosoft AzureがGoogle Cloudを抜いて成長率トップとなり、その勢いを今四半期も維持したように見えます。

fig

Canalysによると、Micorosft AzureはAI系サービスによって成長が加速しており、その勢いは当面のあいだ続くと分析されています

≫「クラウドのシェア」過去記事から最新記事まで

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ポーラ・オルビスとANAによるCosmoSkinプロジェクトが開発中のスキンケア化粧品、JAXAの生活用品アイデア募集に選定
IT関連
2022-03-24 19:20
[速報]Google、Geminiベースの新WebIDE「Project IDX」をオープンベータで公開
Google
2024-05-15 04:57
NTTデータグループ、Celonisでヘルプデスク問い合わせを年4600時間以上削減へ
IT関連
2024-03-14 10:15
外国人特定技能人材のマッチングプラットフォームtokutyが3000万円のシード調達
IT関連
2022-01-19 06:44
AirTag付けてなくても“あれどこに置いたっけ”を探す「GO-Finder」 東大が全映像記録による検索技術開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-05-14 00:23
日本企業の22%で認証情報の漏えいが発覚–SOMPOリスクマネジメントが調査
IT関連
2025-02-12 07:28
三井住友カード、過去配信メールの分析強化で開封率など2倍以上に
IT関連
2022-07-02 19:44
AI音声認識の「おもしろ誤認識」を募集、大賞は5万円 過去作は「OK google 赤ちゃんの名前は何がいい?」「あなたにはまだ早いです」など
ネットトピック
2021-07-31 19:48
Confluent Japan、データストリーミングの動向調査と製品の最新アップデートを解説
IT関連
2024-11-30 20:42
「びっくりドンキー」展開のアレフ、月400枚の請求書をペーパーレス化
IT関連
2024-06-14 09:41
AWS、高速起動にこだわった軽量なJavaScriptランタイム「LLRT」(Low Latency Runtime)をオープンソースで公開。AWS Lambdaでの利用にフォーカス
AWS
2024-02-15 07:06
中小企業向けERPプラットフォームの独xentralがTiger Globalなどから82.2億円のシリーズB調達
ソフトウェア
2021-08-19 08:50
SolarWinds製品に3件の深刻な脆弱性–修正済み
IT関連
2021-02-04 07:51
Windowsからの移行を想定して作られたLinux「Ubuntu Cinnamon」
IT関連
2023-06-14 22:54