契約マネジメント「クラウドサイン」、受信者ファイルアップロード機能を追加

今回は「契約マネジメント「クラウドサイン」、受信者ファイルアップロード機能を追加」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 弁護士ドットコムは、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」に「受信者ファイルアップロード機能」を追加した。

 受信者ファイルアップロード機能は、クラウドサインで契約締結をする際、契約書類に関連する本人確認書類などの資料を受信者がアップロードすることや受信者にリクエストすることを可能にする。これまでは送信者が準備・作成した書類のみで契約を締結していたため、関連書類の回収などにより送信者・受信者双方で負担が生じていたという。

 受信者がアップロードしたファイルも契約上の合意内容に含むことができるようになることから、このような負担の解消に加え、ファイルと契約書をひも付けて管理することも可能になる。

 クラウドサインをはじめとする電子契約サービスは、主に企業間での契約利用が主で、企業と個人といった個人市場(BtoC)向けの契約シーンでは本人認証が課題となっており、利用ケースが限られていたという。

 受信者ファイルアップロード機能により、身分証などの確認が契約締結と併せて容易にできるようになることから、不動産や保険の契約時におけるさらなる利用が見込まれており、不動産の売買・賃貸借契約における本人確認書類や収入証明書類の提出、保険契約における告知事項の提出などがあるという。

 クラウドサインでは、マイナンバーカードを利用した契約機能のリリースも今後予定しており、「これからの100年、あたらしい契約のかたち」として、広く安心して利用してもらうための機能リリースを続けていくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
3社連携で「変革のNEXTステージ」へ進む–NTTドコモ・井伊社長
IT関連
2023-01-06 07:01
グアムにある車を2500km先の東京から遠隔操作 ソニー・ドコモが5G活用の実証実験
企業・業界動向
2021-03-24 01:57
イトーキ、データ事業に本腰–オフィスの進化を導く「Data Trekking」提供
IT関連
2024-02-17 05:18
1日に必要な栄養素の3分の1を1食で摂れるBASE FOOD提供のベースフードが20億円調達、新商品開発を加速
IT関連
2022-02-25 10:45
Facebook、偽情報対策でグループ規制を強化 違反が多いと削除も
アプリ・Web
2021-03-19 13:23
自動配送NuroがFedExと提携、配送ロボをライスマイルデリバリーに大規模導入
モビリティ
2021-06-17 07:01
ミスドでネット注文可能に 4月1日から順次
くらテク
2021-03-25 16:48
SMBC日興証券、営業社員の貸与携帯電話に「LINE WORKS」を導入
IT関連
2022-08-30 18:57
Linux界のリーダーらが「Flathub」のアプリストア構築に乗り出した理由
IT関連
2023-03-15 16:27
「Windows 11 24H2」、最新パッチで複数の問題を修正
IT関連
2024-11-15 04:26
NTTデータ、セキュリティ運用事業を強化–2025年度末に年商2000億円超に
IT関連
2023-06-14 15:42
NTT Comと千葉大病院、秘密計算ディープラーニングなどによる臨床データ分析を研究
IT関連
2021-02-10 01:07
異色の投資家アーラン・ハミルトン氏はスタートアップの雇用ルートを変えようとしている
IT関連
2022-02-23 04:34
「Windows 365」の無料試用、わずか1日で予定数に到達–受付を一時停止
IT関連
2021-08-05 07:37