電子計測器メーカーのアンリツ、ECでの販売に向けてSAPのCXツール採用

今回は「電子計測器メーカーのアンリツ、ECでの販売に向けてSAPのCXツール採用」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPジャパンは、大手電子計測器メーカーのアンリツが、顧客体験(CX)ソリューション「SAP Commerce Cloud」を採用したと発表した。

 アンリツは、通信機器用の電子計測器や、食品・医薬品の異物混入をチェックする品質保証システム、環境計測機器などを開発・製造・販売する企業で、グローバルにビジネスを展開している。

 同社ではコロナ禍をきっかけに、顧客の利便性向上と業務効率化に向けて新しい販売体制を確立することを目指し、ECの導入に取り組んだ。具体的には、コアビジネスとなる電子計測器と品質保証の分野におけるアクセサリーや保守部品などを中心とした販売をECで行う。

 Commerce Cloudは、主に高度な法人向けビジネス(B2B)、消費者向けビジネス(B2C)、およびB2B2Cのユースケースを持つ大企業向けに構築されているコマースソリューション。固有のニーズを満たすようソリューションをカスタマイズし、複雑なカタログ、製品、設定を管理することで、高度にパーソナライズされた卓越したオムニチャネルエクスペリエンスを創出できるとしている。

 Commerce Cloudの導入によりアンリツは、顧客が自身で保守部品を特定し、24時間発注などの利便性向上を図るとともに、受付から決済処理をデジタル化・自動化することで、社内の業務負荷を軽減することを目指している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
関西学院大学と日本IBMが授業と同内容の「AI活用人材育成プログラム VL版」を企業・自治体・大学に提供開始
EdTech
2021-04-29 17:13
“ベストオブブリード”のアプリケーションを選択する企業が増加–Okta調査
IT関連
2024-03-12 09:33
「一風堂」など展開の力の源ホールディングス、「Backlog」でタスクを可視化
IT関連
2023-06-14 00:31
フードデリバリーの「ゴーストレストラン」の正体 25店もの専門店が同居する店舗も
IT関連
2021-06-15 07:17
NEC、小売DX企業のTangerineと協業–CX向上と業務効率化目指す
IT関連
2024-11-21 07:48
マイクロソフトのバグ報奨金プログラム、過去1年の支払額は約15億円
IT関連
2021-07-12 07:19
ウィズセキュア、中堅企業市場に注力しパートナーとの協業推進–2024年事業戦略
IT関連
2024-03-03 23:02
契約マネジメント「クラウドサイン」、受信者ファイルアップロード機能を追加
IT関連
2022-12-03 10:26
Amazonのジェフ・ベゾスCEOが退任して会長に 後任はAWSのジャシーCEO
クラウドユーザー
2021-02-04 16:46
マイクロソフト、オープンソースの分散アプリケーションランタイム「Dapr 1.0」リリース。Kubernetes対応、サービス間メッセージング、ステート管理など提供
Dapr
2021-02-22 17:29
三重県、県庁のセキュリティ対策を境界防御からゼロトラストに転換
IT関連
2023-12-15 16:29
GitLabがGoogle CloudとAI分野で提携、AIをGitLabツール群に統合。コードの自動生成、コードにある脆弱性の説明、コードレビュアーの推薦など実現
DevOps
2023-05-10 17:24
東京海上日動あんしん生命保険、「カオナビ」を導入–人材育成の質向上図る
IT関連
2025-01-22 15:55
アマゾン、新規採用を数カ月停止へ
IT関連
2022-11-08 17:12