マイクロソフト、「Teams Premium」のプレビューを開始–法人向けの新サブスク

今回は「マイクロソフト、「Teams Premium」のプレビューを開始–法人向けの新サブスク」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは、「Microsoft Teams」の新たな法人顧客向けサブスクリプションサービスである「Microsoft Teams Premium」のプレビューを開始した。

 同社は、Teams Premiumを利用すれば「1対1や大規模な会議、仮想予定、ウェビナーといったあらゆる会合のパーソナライズ、インテリジェンス、安全性が強化される」とうたっており、Teams Premiumでできることとして、企業のブランドの強化や、AIを活用した会議の生産性向上、高度な会議保護機能の利用、高品質なウェビナーの開催、仮想予定機能の利用などを挙げている。

 具体的には、次のような機能が利用できるようになるという。

 プレビューはすでに利用可能になっており、「Microsoft 365」の管理センターから登録できる。一般提供の開始時期は2023年2月で、Microsoft 365や「Office 365」のライセンスを所有している顧客が、追加サービスとしてTeams Premiumを利用する形になる。最終的な価格は未発表だが、MicrosoftのTeams Premiumに関する「よく寄せられる質問」によれば、プロファイルあたり月額10ドルを予定しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Sansan、Splunkのセキュリティ脅威分析を導入
IT関連
2024-02-02 13:26
AI契約書レビュー支援や契約書管理クラウド提供のLegalForceが30億円を調達
リーガルテック
2021-02-18 15:36
クアルコム、「AI Stack」ポートフォリオを発表–多様なデバイスのニーズに対応
IT関連
2022-06-25 18:52
ゼロデイ脆弱性の半数は不完全なパッチが原因、 グーグルが指摘
IT関連
2022-07-07 15:12
ロシア制裁の報復としてサイバー攻撃のリスク高まる–クラウドストライクが警告
IT関連
2022-03-10 02:18
韓国の技術製品輸出額、1月は前年比20%増–半導体需要に支えられ196億5000万ドル
IT関連
2022-02-17 08:46
最新ロボットはどこまで人の代わりになる? キーワードは“親しみやすさ”? 新人記者が体験してみた
ロボット・AI
2021-07-14 04:26
AWS、スケーラブルなNFS「Amazon EFS」で、長期保存データ用の「Amazon EFS Archive」提供開始
AWS
2023-11-28 01:07
AI本格時代のデータとITインフラがビジネス競争の源泉に–デルが年次イベント
IT関連
2024-10-05 05:30
ぴあ、ライブ配信サービスサイトの英語化で「WOVN.io」導入
IT関連
2023-04-05 00:41
次亜塩素酸水の自動販売機が登場 新型コロナ対策に
くらテク
2021-08-03 08:54
Kubernetes 1.21正式リリース。定期的な実行を可能にするCronjobsが正式版、IPv4/IPv6デュアルスタックがデフォルトで有効に
Docker / コンテナ / 仮想化
2021-04-12 22:00
「macOS」標準「ターミナル」の代替アプリ5選
IT関連
2024-08-11 17:52
Facebook、職場にメタバースを取り入れる「Horizon Workrooms」を発表
IT関連
2021-08-20 10:02