マイクロソフト、「Teams Premium」のプレビューを開始–法人向けの新サブスク

今回は「マイクロソフト、「Teams Premium」のプレビューを開始–法人向けの新サブスク」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは、「Microsoft Teams」の新たな法人顧客向けサブスクリプションサービスである「Microsoft Teams Premium」のプレビューを開始した。

 同社は、Teams Premiumを利用すれば「1対1や大規模な会議、仮想予定、ウェビナーといったあらゆる会合のパーソナライズ、インテリジェンス、安全性が強化される」とうたっており、Teams Premiumでできることとして、企業のブランドの強化や、AIを活用した会議の生産性向上、高度な会議保護機能の利用、高品質なウェビナーの開催、仮想予定機能の利用などを挙げている。

 具体的には、次のような機能が利用できるようになるという。

 プレビューはすでに利用可能になっており、「Microsoft 365」の管理センターから登録できる。一般提供の開始時期は2023年2月で、Microsoft 365や「Office 365」のライセンスを所有している顧客が、追加サービスとしてTeams Premiumを利用する形になる。最終的な価格は未発表だが、MicrosoftのTeams Premiumに関する「よく寄せられる質問」によれば、プロファイルあたり月額10ドルを予定しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NVIDIA、ゲームとデータセンター好調で大幅な増収増益
企業・業界動向
2021-02-26 00:45
売上に効果的な「匂いによる集客」で匂いセンサーのI-PEXとAIソリューションのヘッドウォータースがタッグ
ハードウェア
2021-04-23 05:02
Linux Foundation、「グリーンソフトウェア 実践」無料オンラインコースを開始
IT関連
2024-03-22 19:17
TikTokで聴くキャッチーなヒット曲は偽情報キャンペーンの操作とほぼ同じもの
ネットサービス
2021-04-27 16:52
INPEXエンジニアリング、基幹業務システムにクラウド型ERPを採用
IT関連
2022-03-26 14:26
警察庁、中国の関与が疑われる日本国内へのサイバー攻撃に注意喚起。侵入手口など解説、CLI版VSCodeが悪用される例も
セキュリティ
2025-01-15 10:16
プラスチック廃棄物を再資源化–アビームとリコーが循環型経済への移行促進プロジェクトを立ち上げ
IT関連
2023-12-07 12:08
「ドコモ口座」と銀行口座の連携、2月に再開へ 本人確認を強化
セキュリティ
2021-01-30 12:20
横浜市、タレントマネジメントシステム「カオナビ」導入–行政運営の改善へ
IT関連
2023-12-26 05:07
福島銀行、AWSで稼働する新勘定系システムの運用を開始
IT関連
2024-07-19 14:37
マイクロソフト「.NET 7 Preview 1」公開。MSBuildによるコンテナビルドなどクラウドネイティブ対応強化
.NET
2022-02-21 13:26
AIでユニットテストを自動生成。リファクタリング、ドキュメントの生成、バグの検出なども行う「Refraction」登場
.NET
2023-01-24 15:56
AWSジャパン、生成AI実用化の推進プログラムを独自展開–総額1000万ドルの資金補助など
IT関連
2024-07-24 15:23
AWS、Graviton 2ベースのAmazon Aurora正式サービス開始。最大で35%の価格性能比が向上と
ARM
2021-03-15 22:04