マイクロソフト、DPUを手がけるFungibleを買収–データセンターを強化へ

今回は「マイクロソフト、DPUを手がけるFungibleを買収–データセンターを強化へ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間1月9日、高効率、低消費電力のデータ処理装置(DPU)を開発するFungibleを買収したと発表した。

 MicrosoftはFungibleの技術について、「信頼性、セキュリティ、高性能、スケーラビリティーなどの特徴を備え、分離やスケールアウトが可能なデータセンターインフラストラクチャーの実現を支援するものだ」と説明している。

 FungibleのチームはMicrosoftのデータセンターインフラ開発チームに加わり、複数のDPUソリューションなどに注力するという。

 Microsoftは発表の中で、「本日の発表は、当社が自社のデータセンターインフラへの差別化された長期投資に献身的に取り組んでいることを示すものだ。これにより、オフロード、レイテンシーの改善、データセンターサーバーの高密度化、エネルギー効率の最適化、コスト削減を含む、当社の幅広いテクノロジーおよび製品群がさらに強化される」とした。

 Fungibleは買収について、「Fungibleのビジョンを共有し、FungibleのDPUとソフトウェアを活用して自社のストレージとネットワークの製品を強化する企業の一員になれて光栄だ」と述べた。

 Fungibleは2015年に創業し、カリフォルニア州サンタクララに本社を置いている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
相談者と資格保持カウンセラーをマッチングするチャット形式相談・カウンセリングのUnlaceが6000万円調達
ヘルステック
2021-08-03 03:46
ヤフー、使用済みIT資産の再生・再利用サービスを導入
IT関連
2022-11-17 01:05
多要素認証の回避を試みる攻撃者、警戒すべきポイントは?
IT関連
2022-08-25 23:00
社内リソースにこだわらない──開発2週間で公開したヤフー「混雑予想」誕生秘話 (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-01 11:19
中国のアントグループ、作業車のリース事業にブロックチェーンを活用
IT関連
2022-12-08 20:42
Opera、Web3にフォーカスした「Crypto Browser」ベータ版公開–仮想通貨ウォレット搭載
IT関連
2022-01-21 19:41
グーグルがモバイル検索のデザインを変更、違いはわずかだがよりわかりやすくモダンに
ネットサービス
2021-01-24 18:47
農研機構、栽培施設内を無人走行し果実の収穫量をAIで予測する「着果モニタリングシステム」
IT関連
2022-03-04 11:24
「問題の根底には企業風土」──みずほFG、銀行システム障害の調査報告書を公開
セキュリティ
2021-06-16 21:46
AWSをElasticが名指しで非難 ElasticsearchとKibanaのライセンスを、AWSが勝手にマネージドサービスで提供できないように変更へ (1/2)
クラウドユーザー
2021-01-23 13:29
NFC搭載の“段ボールコントローラー”でスマホを操作、給電はワイヤレス 凸版印刷が新技術
企業・業界動向
2021-07-07 18:42
AWS、Docker Desktop代替となり得る「Finch」をオープンソースで公開。ローカルマシンに仮想環境とコンテナランタイム、ビルドツールなど一式を導入
AWS
2022-11-24 04:59
技術者がいなくても文書処理をAI化できるノーコードプラットフォームのLang.aiがシードで2.1億円調達
人工知能・AI
2021-02-12 09:53
Courseraは3月5日に上場を申請する計画
EdTech
2021-03-07 23:23