英国の郵便、「サイバーインシデント」で混乱–国外に発送できず

今回は「英国の郵便、「サイバーインシデント」で混乱–国外に発送できず」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 英国の郵便事業を運営するRoyal Mailが、「サイバーインシデント」による混乱のため英国外への手紙と小包の発送ができないと公表した。

 Royal Mailは「国外宛の発送が一時的にできなくなっています。すでに国外向けに発送されたものは、遅延や中断のおそれがあります」とする声明を出した。

 「このインシデントによる混乱について、影響を受けるお客様に深くおわび申し上げます」と声明は続く。

 このインシデントで国外から英国への手紙と小包にも少し遅れが出ている。一方、英国内の配達は影響を受けていない。

 Royal Mailは事態を調査中であり、その間は国外向けの郵便物を投函しないように呼びかけている。

 「この混乱の解決に昼夜を分かたず取り組んでおり、情報が入り次第、最新の情報をお客様にお届けします」とRoyal Mailは述べている。

 「インシデントの調査を直ちに開始するとともに、外部の専門家と協力しています。また、このインシデントについて、規制当局および関係する治安当局に報告いたしました」(Royal Mail)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IBMの量子コンピューターがドイツに、米国外で初–その可能性
IT関連
2021-06-25 08:30
Google、ノーコード開発ツールのAppSheetに新機能「Apps Script connector for AppSheet」。Apps Script経由でのGoogle Workspaceとの連携処理が容易に
Google
2022-04-20 19:54
「AI学習機」と「自習室」に活路を見いだす中国のエデュテック企業
IT関連
2023-11-09 00:39
最善のオーディエンスを引き付けるための新規顧客戦略
IT関連
2022-09-03 22:24
ドローン「レベル4」解禁で「有人地帯での目視外飛行」へ–広がる産業活用の可能性
IT関連
2023-07-11 10:03
シンガポール、サンドボックスを活用して生成AIアプリケーションの開発を促進へ
IT関連
2023-07-26 16:24
レーザー測距技術LiDAR活用し人の屋内位置測位技術の研究開発に取り組むHULIXが1.3億円調達
ソフトウェア
2021-01-29 06:29
ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチがメソッドを駆使/Web版VSCodeがDockerコンテナをWASM環境で起動/無料のLinuxサーバー構築標準教科書ほか、2024年2月の人気記事
編集後記
2024-03-08 02:30
拡大するRaaSエコシステム、ランサムウェア攻撃で「ネゴシエーター」台頭も
IT関連
2021-07-09 12:50
自動運転Motional CEOが示唆する物流業界の自律的な未来
モビリティ
2021-06-11 18:09
センサーの追加なしでフィットネスバイクのケイデンスを測定するシステムのMotosumoが6.5億円を調達しPelotonに戦いを挑む
ソフトウェア
2021-03-26 09:09
Rust製ブラウザエンジンの「Servo」がElectron代替を目指す「Tauri」への組み込みに対応、プロトタイプとして実装
HTML/CSS
2024-01-22 18:25
SMBCグループ、会計システムの統合にクラウドERPを採用
IT関連
2021-05-13 05:37
レッドハットのライトCTO、AIやIOWNなどの取り組みについて語る
IT関連
2024-10-18 13:15