マイクロソフト、1万人の人員削減へ–過去8年間で最大規模

今回は「マイクロソフト、1万人の人員削減へ–過去8年間で最大規模」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間1月18日、1万人規模の人員削減を行うことを明らかにした。経済情勢の不確実性に対応し、人工知能(AI)などの成長分野に軸足を移すための措置だ。

 今回の人員削減は18日に開始され、3月まで続く予定で、対象は世界従業員数の5%弱にあたると、同社最高経営責任者(CEO)のSatya Nadella氏は、従業員宛てのメモの中で述べている。同社はどの部門の人員が解雇されるかは明らかにしなかったが、エンジニアリング部門に影響が生じると報じられている。

 Microsoftは24日に四半期決算発表を控えており、また2022年10月には約1000人の従業員を解雇している。同社は、スマートフォンメーカーNokiaの買収が失敗に終わった後の2014年から2015年にかけて2万人以上を解雇していたが、今回の人員削減はその時以来、およそ8年ぶりの大規模なものとなる。

 また同社は人員削減に加えて、ハードウェア製品のラインアップ変更、そして賃貸使用しているオフィスの統合も計画していることを明らかにした。解雇手当を含むこれらの変更に関連して12億ドル(約1500億円)の費用を見込んでいると、Nadella氏は述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google Meetに複数ピン留めや明るさ自動調整、背景置き換えなどの新機能追加
ネットサービス
2021-04-23 02:46
新型コロナワクチン誤情報の投稿でツイッターが米共和党員のアカウントを一時停止
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-12 08:17
アドビ、電子サインサービスのLGWAN対応を推進
IT関連
2022-06-30 16:39
セキュリティ運用の新たな一手、「脅威ハンティング」とは何か
IT関連
2023-07-05 17:57
オンプレミスにAmazon EKSと同等の環境を構築する「Amazon EKS Anywhere」がベアメタルサーバに対応。VMware環境が不要に
AWS
2022-07-05 14:02
AWS、「App Runner」を発表–大規模コンテナーの利用を容易に
IT関連
2021-05-20 11:48
テスト自動化のために作られたIDE「Aqua」、JetBrainsが正式公開。Webインスペクタ、HTTPクライアント、テストランナー、デバッガーなど統合。個人向けは無料
ソフトウェアテスト・品質
2024-05-21 22:47
New Relic、「New Relic AI Monitoring」提供–AIアプリケーション向けAPM
IT関連
2023-12-08 07:15
パナソニックがサプライチェーンマネジメント事業の上場可能性を発表した理由
IT関連
2022-05-19 23:13
「ChatGPT」が旅程を提案–エクスペディア・グループがコロナ禍で進めた変革
IT関連
2023-03-30 14:26
激戦区のクラウドサービス市場に本格参入したAkamaiが弾く勝算とは
IT関連
2023-03-11 11:28
富士通とシーメンス、製造業のグローバル競争力強化とDX加速で協業
IT関連
2021-04-14 02:50
第3回:オブザーバビリティを組織変革のドライバーに
IT関連
2023-12-20 14:26
Saildroneが水深7000メートルまで自律して海底をマッピングする全長22メートルの無人水上艇を発表
その他
2021-01-14 17:26