富士通、ドイツのサーキットをデジタル化–映像でAIが安全性を瞬時に判断

今回は「富士通、ドイツのサーキットをデジタル化–映像でAIが安全性を瞬時に判断」についてご紹介します。

関連ワード (デジタルで変わるスポーツの未来、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通は1月23日、ドイツのサーキット運営会社であるNurburgring 1927(以下、ニュルブルクリンク)でのレースの安全対策に、人工知能(AI)技術を活用する包括的な支援を行っていることを発表。その第一弾として、世界最長で、多数のカーブを持つ難易度の高い同社の常設レーストラック「ノルドシュライフェ」に、AI技術を活用した安全対策強化に向けたシステムの実証実験を2022年に実施し、2023年1月に本導入を開始したことを明らかにした。

 現在、ニュルブルクリンクのレーストラックでは、レースの安全を守るスタッフであるトラックマーシャルたちが旗の提示やラジオ放送を活用することで、ドライバーに危険の警告や事故発生を伝えている。しかし、救助が来るまでに時間を要し、時にはコースが閉鎖されレースに大きな影響が生じるなどの課題があった。

 ニュルブルクリンクと富士通は、カメラやAIを活用したシステムの構築により、レーストラックの異常を自動検出し、ドライバーに即座に危険を警告できる基盤を整備することで、安全対策の強化を目指している。

 実証実験では、レーストラックの内、2.8kmの区間に8台のハイビジョン(HD)カメラを光ファイバーケーブルで接続するとともに、AI機能を搭載したシームレスなシステムを構築した。これにより、HDカメラからの映像をAIがリアルタイムに監視・判断し、レーストラック上のLEDディスプレイを介して即座に危険をドライバーに警告できるようになるため、ほかの車両や人との接触事故などを未然に防止することが可能になる。

 ニュルブルクリンクは、2025年のグランプリレースシーズンまでに同システムの実運用開始を目指しており、富士通では今回の実証実験による有効性検証を踏まえて、今後2年間でノルドシュライフェのレーストラック全域に追加のHDカメラ100台の増設とAI機能の強化を行い、約21kmに及ぶ同レーストラックの監視による安全対策を支援していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
セキュリティでOT部門とIT部門の間に摩擦あり–パロアルトネットワークス報告書
IT関連
2024-05-16 22:19
Firefox 111、Webアプリからローカルファイルにアクセスできる「Origin Private File System」が正式機能に。これでChrome、Safari、Firefoxが対応
Firefox
2023-03-20 02:43
「わたしムーヴ」終了→オムロンの体重計、一部利用不能へ 買い換え案内にユーザー失望
ネットトピック
2021-04-21 01:42
三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保、クラウドERP採用–経費管理を効率化
IT関連
2022-08-09 04:29
freee、個人事業主向けに「LINEでfreee会計」提供–LINE上で収支の確認などを可能に
IT関連
2024-01-18 04:56
CloudLinux、「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」ベータ版リリース
IT関連
2021-02-02 08:44
NTTデータグループ、海外拠点での不正アクセスを公表
IT関連
2024-07-05 19:44
天井を突き抜けて成長する「昇竜」の年に–テラスカイ・佐藤氏
IT関連
2024-01-12 08:02
USJのニンテンドー新エリア、視界不良の船出
IT関連
2021-03-20 22:02
第1回:企業ネットワークの変化とセキュリティのリスク
IT関連
2022-09-15 19:44
日本IBMとトレジャーデータ、金融機関向けマーケティング業務を高度化する新機能
IT関連
2024-06-15 14:48
ヤフー、無料で商品1つ提供するサービス マスクや米など ECサイト利用を促進
アプリ・Web
2021-01-23 23:53
Docker DesktopがWebAssemblyランタイムを統合。コンテナと同様にWebAssemblyイメージを実行可能に
Docker
2022-10-26 08:16
米石油パイプラインColonialが支払ったランサムウェア身代金、米司法省が約2.5億円相当を回収
IT関連
2021-06-08 16:33