freee、個人事業主向けに「LINEでfreee会計」提供–LINE上で収支の確認などを可能に

今回は「freee、個人事業主向けに「LINEでfreee会計」提供–LINE上で収支の確認などを可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 フリー(freee)は1月16日、個人向け「freee会計」において、「LINEアプリ」と連携することでfreee会計の主な機能の一部がLINE上で利用できる「LINEでfreee会計」を提供開始した。

 多様で柔軟な働き方が広まり、副業として個人で事業を行う人も増える中で、「より手軽に、時間をかけずに経理作業を行いたい」というニーズが高まっているとfreeeは述べる。同社が個人事業主を対象に行ったインタビューでも、「わざわざ会計の専用アプリを開くのは面倒」「もっと手軽に経理業務や収支の確認などを行いたい」などの声が挙がっているという。

 LINEでfreee会計は、「freee公式/確定申告」のLINEアカウントを友だち登録した後、LINEトークルーム内でfreee会計と連携することで利用できる。これにより、個人事業主のユーザーは、ブラウザーやfreee会計アプリを開くことなく、普段使っているLINE上で、日々の経理業務や収支の確認を手軽に行うことが可能になる。

 「収支レポート確認」機能は、年度単位での収支とその内訳といった事業の会計状況をLINE上で確認可能にする。

 「レシート保存&取引登録」機能では、レシートの画像、領収書や請求書のPDFをLINEのトーク画面にアップロードすると、freee会計上に同期され、電子保存が完了する。アップロードしたレシートなどの取引登録(勘定科目などの登録)もLINE上で完結できる。

 また、AIコメントも補足機能として用意されている。収支レポートの画面で、「AIコメントを聞いてみる」を選択すると、AIコメントが表示される。一人で経理作業を行うことが多い個人事業主に対し、参考になるようなコメントが返されるので、ちょっとしたヒントが必要な時に利用できる。同機能はベータ版のため、ユーザーからのフィードバックなどを収集し、コメントの精度が改善される予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
顔を認識して名前を呼ぶ「あみちゃん人形」、タカラトミーがシニア向けに発売 持ち主以外は少し“塩対応”
くらテク
2021-08-19 04:00
キング醸造、AIを活用した需要予測で食品ロス削減を目指す
IT関連
2023-08-15 19:26
さくらインターネット、「高火力 DOK」で「NVIDIA H100プラン(β版)」提供
IT関連
2024-08-29 21:23
INPEXエンジニアリング、基幹業務システムにクラウド型ERPを採用
IT関連
2022-03-26 14:26
マイクロソフトが無償でJava長期サポート/著作権訴訟でGoogleがオラクルに勝訴/Google、ノーコードで業務用ボット「AppSheet Automation」ほか、2021年4月の人気記事
編集後記
2021-05-07 21:43
「Googleスプレッドシート」、AI自動入力の進化版「Enhanced Smart Fill」が登場
IT関連
2023-12-02 18:56
総務省、Anker、AUKEYのFMトランスミッターを電波法違反認定
IT関連
2021-02-11 01:34
IntelのゲルシンガーCEO、「米国の新半導体工場立ち上げに200億ドル投じる」
企業・業界動向
2021-03-25 05:48
メタバースの向かう先–予測困難な今後の展開
IT関連
2023-01-14 15:23
アマゾン、時価総額が1兆ドル下落
IT関連
2022-11-12 04:02
Open Network Lab第22期デモデーを開催、社内向け動画ツールやCO2削減サービスなど4社が登場
イベント情報
2021-04-21 13:53
初音ミク×中村獅童の超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」はどう作ったか 超会議・超歌舞伎総合プロデューサーに聞いた 「江戸時代の歌舞伎はフジロック」 (1/7 ページ)
イラスト・デザイン
2021-05-29 21:50
Windows 11で動くAndroidアプリ その背景にあるもの :Googleさん(1/2 ページ)
トップニュース
2021-06-28 07:52
もがくオーディオメーカー コンシューマーオーディオはどこへ行くのか? ゼンハイザー、オンキヨーの身売りで考える :小寺信良のIT大作戦(1/4 ページ)
トップニュース
2021-05-26 19:13