Insight Techと東京海上日動、「事故対応支援AIモデル」を構築

今回は「Insight Techと東京海上日動、「事故対応支援AIモデル」を構築」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Insight Techと東京海上日動火災保険(東京海上日動)は、損害サービス拠点における保険金支払い業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)として、「事故対応支援AIモデル」を構築。システム開発を完了させ、実業務での運用を開始した。

 同モデルは、過去の傾向や現場の知見を踏まえ、先手を打った対応が必要な事案や解決までの難易度が高い事案を早い段階で特定するために運用される。事案一つ一つの「解決の難しさ」を早期に把握でき、事故対応業務が効率化される。これにより、さらに付加価値の高い顧客対応が可能となる。

 導入される損害サービス拠点は、顧客と事故の相手方の双方に責任が発生する事案、もしくは関係者にけがが発生する事案に対応する拠点で、物損事案を対象にする。

 運用を開始した「事故対応支援 AI」は、Insight Techが保有する「独自の文章解析技術」と、東京海上日動が保有する「業務知見・現場感覚」の両方を反映したハイブリッドAIで、運用開始に先立ち半年間の試験運用が行われ、そこでのフィードバックも反映されている。

 同AIの文章解析技術を活用して、「解決までの難しさ」につながる「フレーズ」を事故対応に関わるテキストデータ(やりとりの記録)から特定。これに基づいて先手を打った対応が必要な事案、解決までの難易度が高い事案を科学的に特定できるとのことだ。

 例えば、事故対応記録の中にある「整合性」という単語だけでは「解決の難しさ」を評価できないが、「整合性――ガ――確認できた」、「整合性――ガ――ない」といった具合に「フレーズ」をデータとして扱うことができる独自の文章解析技術を活用することで、着目すべき「フレーズ」が含まれる事案を見極められる。

 また、AI構築を損害サービス拠点の現場の担当者からなるプロジェクトチーム(PT)と開発チームが協力し、現場担当者の知見をAIに学習させ、AIモデルのプロトタイプを実際に現場で運用しフィードバックを得る方法を半年間繰り返した。

 Insight Techでは、さらなるデータ蓄積や現場からのフィードバックをもとに、より業務にフィットした効果的なAIモデルに強化していく予定という。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
油井の排出メタン監視技術のAndiumが大手石油企業から巨額の資金を調達
EnviroTech
2021-04-13 21:09
NFT化したご当地キャラと写真撮影–CTCと直方市、ふるさと納税の返礼品で実証実験
IT関連
2023-02-17 02:04
グーグル、データを不正に収集していたアプリを削除–礼拝アプリなど装う
IT関連
2022-04-09 22:01
グーグル、Rustで書かれたセキュアなOS「KataOS」を発表
IT関連
2022-10-19 09:34
なぜ俳優テリー・クルーズはソーシャルマネーを立ち上げるのか
ブロックチェーン
2021-03-12 04:51
Epic Gamesが3Dモデル共有プラットフォームのSketchfabを買収
ソフトウェア
2021-07-24 23:42
「Microsoft Teams」でプレゼンテーションを向上させる「PowerPoint Live」機能
IT関連
2021-04-09 11:16
ツイッターが「TweetDeck」のリニューアルをテスト、将来のサブスクリプション化を目指す
ネットサービス
2021-07-27 11:08
マカフィーが「Babuk」ランサムウェアの最新動向について報告
IT関連
2021-07-30 02:07
カプコン、ゲーム開発での特権アクセス管理機能を強化
IT関連
2023-01-25 11:28
IBMは「メーカー」に回帰するのか、上級幹部に聞いてみた
IT関連
2022-09-22 15:19
携帯3社、企業向けSMS番号を共通化 個人への案内番号を1本に
企業・業界動向
2021-06-29 00:18
GaudiyがNFTや分散型IDなどブロックチェーン技術を活用しファン体験を統合する新規ゲームIPパートナーを募集
ブロックチェーン
2021-06-18 05:11
米国消費者委員会がPeloton製トレッドミルの危険性を警告、メーカーはこれに反発
ヘルステック
2021-04-20 02:07