入退室管理と勤怠管理をAPI連携–PhotosynthとDONUTS

今回は「入退室管理と勤怠管理をAPI連携–PhotosynthとDONUTS」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 PhotosynthとDONUTSは、「Akerun入退室管理システム」と「ジョブカン勤怠管理」とのAPIによる連携サービスの提供を開始すると発表した。

 両社は、APIを通じた連携機能を提供することで、労務管理者の業務効率化に加え、両サービスを利用するエンドユーザーの体験の向上と入力業務の簡素化を実現する。

 今回の連携により、Akerun入退室管理システムで取得されたオフィスや施設の入退室時間のデータが自動的に「ジョブカン勤怠管理」の打刻情報として登録される。このため従業員による打刻漏れや打刻修正のための手間が削減される。

 また労務管理者は、エンドユーザーの打刻の入力漏れや入力忘れが減ることにより、月末の勤怠締め作業の効率化など労務管理に役立てることができる。

 さらに、Akerunで取得する入退室データは、働き方改革関連法で義務化された客観的な方法による労働者の労働時間の状況の把握にも活用できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「高額プランに誘導しないで」 総務省、携帯3社らに不適切行為の指導要請
企業・業界動向
2021-05-26 12:15
ソフトバンク出資のインド保険プラットフォームPolicybazaarが81.7億円調達、UAEと中東に事業拡大
ネットサービス
2021-03-19 14:53
Appleのフェデリギ上級副社長、児童ポルノ検知ソフト批判に回答
報道チーム
2021-08-17 07:12
日本ロジテム、統合人事システム「COMPANY」を導入–グループ全体の人事情報を管理
IT関連
2022-08-14 06:14
Apple製品をワンストップで 「ビックカメラ池袋SELECT」がオープン
IT関連
2021-07-31 22:23
第5回:最近よく聞く「ジョブ型」とは–ジョブ型人事制度の傾向と対策
IT関連
2022-02-01 15:08
人的資本経営の取り組みがエンゲージメントに影響–NECのESG活動
IT関連
2023-03-31 07:20
マイクロソフト、米政府の機密データ対応「Azure Government Top Secret」をGAに
IT関連
2021-08-17 18:33
ダイフク、世界規模での企業文化の醸成へ–従業員エンゲージメントの向上を目指す
IT関連
2022-05-19 02:53
日立ソリューションズ・クリエイト、「工場セキュリティソリューション」にOT資産の統合管理オプションを追加
IT関連
2022-08-30 14:25
Z世代の約7割がアプリでの個人情報登録に抵抗感–ラック調査
IT関連
2022-04-08 01:36
CHIPS Allianceがオープンソースチップエコシステムを次の段階へと進めるため新事務局長を迎える
ハードウェア
2021-02-10 01:26
ガートナー、ソフトウェアやクラウドの値上げ対策を発表
IT関連
2023-01-28 09:28
画像生成AIツール「DALL•E 2」の使い方–入力したフレーズを絵に変換
IT関連
2022-11-24 14:51