約9割がECサイトでの買い物で「返品ポリシーを見て購入を中止した経験あり」—Recustomer調査

今回は「約9割がECサイトでの買い物で「返品ポリシーを見て購入を中止した経験あり」—Recustomer調査」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Recustomerは、ECサイトを月に1回以上利用している人102人を対象に、ECサイトでの返品・交換に対する意識調査を実施し、3月8日に結果を公表した。なお、同調査は2月14日〜2月15日の期間にインターネットで実施された。

 これによると回答者の92.2%(「必ず見ている」60.8%、「時々見ている」31.4%)がECサイトで購入する前に返品ポリシーを確認しており、92.6%(「何度もある」67.1%、「数回程度ある」25.5%)は返品ポリシーの内容を見て、購入をやめた経験があることが分かった。

 ECサイトでの「返品体験」に対して不満を感じたことはあるかとたずねたところ、「かなりある」が41.2%、「ややある」が46.1%という結果になった。

 これらの回答をした人の中で、自由回答で不満を感じた理由をたずねると、「返送してから交換商品が届くまで時間がかかった」や「2つ注文したうちの1つだけ返品したかったのに、支払い方法上全て返品してから再度注文しなおさないといけなかった」といった回答が得られた。

 さらにECサイトで返品をしたとしても、その返品体験にストレスがなければ再度同じECサイトで買い物をしたいと思うどうかを聞いた。その結果、「非常にそう思う」が42.2%、「ややそう思う」が50.9%という回答となった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
大分の百貨店トキハ、11社4600人対象に勤怠管理システムを刷新
IT関連
2021-07-19 20:52
Netflix、TikTok対抗の短い笑えるクリップ「Fast Laughs」提供開始
アプリ・Web
2021-03-05 12:08
​バーチャルライブ「VARK」運営元が6億円のシリーズB調達、「メタバース」要素取り入れた大型開発着手
VR / AR / MR
2021-05-18 20:17
「Microsoft Teams」、主催者がチャットを無効にできる機能を追加
IT関連
2021-02-19 14:50
クラウドへの投資の手綱は緩めず–増収減益予想のテラスカイ
IT関連
2021-04-17 03:52
メタバースの標準化団体「Metaverse Standards Forum」が発足–Metaなど多数が参加
IT関連
2022-06-23 21:13
IT産業がデジタルの可能性を引き出す新しい産業に生まれ変わる–日本ユニシスの平岡社長
IT関連
2021-03-26 17:05
「Raspberry Pi」の新ブートローダーがリリース–OSのネットワークインストールが可能に
IT関連
2022-02-15 11:41
インスタのDMで濁点が「^_^」になる不具合 「かわいい」と話題になりTwitterトレンド入り 原因は最新バージョン?
ネットトピック
2021-04-02 11:56
ラック、サイバー攻撃への耐性を確認する自動侵入テストサービスを提供
IT関連
2022-03-29 05:12
中小の販売業者が扱う低価格製品にも「Apple Care」のようなサービス提供を目指すExtend
その他
2021-05-29 17:35
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ニュータニックス・ジャパンの週1ランチでコラボレーション編
IT関連
2022-09-17 02:27
伊藤忠グループの日本サニパックにおける社員のデータ利用スキル育成方法
IT関連
2022-12-16 19:49
「スマートフォンのように使えるPC」の実現を支えたクアルコムの統合プロセッサが創る未来 :5G搭載!“ARM版Windows 10”特集 第一弾
PR
2021-06-30 20:31