契約管理「LegalForceキャビネ」、期限通知時期のカスタマイズ機能をアップデート

今回は「契約管理「LegalForceキャビネ」、期限通知時期のカスタマイズ機能をアップデート」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは3月17日、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」において、契約書の期限通知時期のカスタマイズ機能をアップデートした。契約書の更新拒絶期限日や契約終了日の通知タイミングが企業ごとに設定できるようになった。

 契約が自動更新の場合、次回更新をせずに契約を終了させるには期日までに相手方に通知しなければならないと定められることが多い。この契約で定められた期日のことを更新拒絶期限日という。更新拒絶期限日を把握していなければ、不要な契約が更新され続け、本来必要のないサービスに関する余計な支払いが発生するなどの可能性がある。

 自動更新でない場合、契約終了後も効力が存続する旨が定められていない限り、契約終了日を経過すると契約上で定められた権利・義務関係は失効する。契約終了日を把握していなければ、大事な取引に関する契約が失効し、取引を継続できなくなってしまう可能性がある。

 LegalForceキャビネには、AIが契約の終了・更新に関する期⽇を⾃動で計算し、メールでリマインドする「期限通知」機能を搭載している。今回、企業ごとに期限通知時期をカスタマイズできるよう機能がアップデートされ、LegalForceキャビネに契約書をアップロードするだけで、更新拒絶期限日および契約終了日が近い契約書の情報をあらかじめ設定した任意のタイミングで受け取ることが可能になった。

 LegalForceキャビネでは、期限管理のための機能として、契約書に記載された契約開始日・終了日、契約期間、自動更新の有無、更新拒絶期限などの情報から契約管理台帳を自動生成、「Excel」でダウンロードできる機能も搭載。期限管理による契約リスクの制御を支援する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
在宅ワークのお供、TechCrunch Japanスタッフの愛用ヘッドフォンたち
ハードウェア
2021-05-16 23:42
仙台市と東北大学がKaggleを用いAI・データサイエンスの実践スキルの習得を目指す講座を開講、受講者募集開始
IT関連
2022-02-10 18:32
第5回:最近よく聞く「ジョブ型」とは–ジョブ型人事制度の傾向と対策
IT関連
2022-02-01 15:08
プライバシー重視検索エンジンDuckDuckGo、「収益は年間1億ドル以上、1億ドル以上の調達も」
アプリ・Web
2021-06-18 21:51
「信頼される製品ベンダー」から「戦略的ビジネスパートナー」へ–シスコ・中川社長
IT関連
2023-01-06 12:45
「Google フォト」対「Box」 プランの比較から見る各社の狙い :Google フォトの容量無制限終了で考える(1/2 ページ)
クラウドユーザー
2021-06-04 18:18
MongoDB 5.0が登場。時系列データ対応、実行中のシャーディング変更に対応など
MongoDB
2021-07-19 00:41
週刊「『西部警察』マシンRS-1をつくる」創刊 全長58センチ 動く! 光る!
くらテク
2021-01-16 18:10
コラボレーションツール「Notion」日本語版、正式リリース
IT関連
2022-11-12 05:33
米議員がInstagramの子ども向けサービスの詳細についてザッカーバーグ氏に質問状
ネットサービス
2021-04-08 13:27
バイデン米大統領、トランプ前大統領によるTikTok禁止令を取り消し、リスクを再検討する新たな大統領令
企業・業界動向
2021-06-11 19:06
インドネシア証券取引所、データ仮想化で市場データ配信を高速化
IT関連
2022-05-18 06:00
パーソルP&T、半導体を基板製造の仕入先・納品先から追跡する新サービス
IT関連
2022-10-27 13:27
ISMAP簡易版「ISMAP-LIU」開始–政府がクラウドリストを提示する背景
IT関連
2022-08-09 21:53