KDDI、「IoTデバイス開発サポート」を提供—開発から販売前の品質試験までを支援

今回は「KDDI、「IoTデバイス開発サポート」を提供—開発から販売前の品質試験までを支援」についてご紹介します。

関連ワード (運用管理等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 KDDIは3月22日、IoTデバイスを開発する法人顧客向けに、開発や検証試験をサポートする「IoTデバイス開発サポート」の提供を開始した。IoTデバイスのネットワーク接続に関する技術的な情報提供や、IoTデバイスの販売前の品質検証試験の代行など、顧客の要望に合わせて支援する。

 IoTデバイスの開発には多くの経験や知識が必要なほか、十分な品質を確保するには確実な検証試験が必要だという。デバイスが仕様や品質が不十分な場合、導入後に不具合が発生するなどのトラブルに発展するケースもある。一方、IoTデバイスの品質検証には、通信に接続するための検証環境が必要で、検証設備を自社で準備するには多くの工数とコストがかかるという。

 同ソリューションでは、KDDIが持つ通信サービスの通信機能や、通信設備、通信品質の検証試験といった通信に関する豊富な実績や知見をもとに、IoTデバイスを開発する上での課題や、検証試験における課題の解決に向けてサポートする。

 具体的にはIoTデバイスとの接続性の検証のほか、プロトコル試験や位置測位精度試験などのシステム検証を実施。また、収集されたデータを閲覧するアプリなどのユーザーインターフェース/ユーザー体験(UI/UX)に着目したユーザビリティーの検証など、IoTデバイスを含むシステム全体に対する第三者視点での検証も行う。さらにIoTデバイスの仕様に従って温度・湿度の上下限で負荷をかけるなど、耐久性を検証する耐負荷検証を実施する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドキッチンで次世代のレストランフランチャイズを作る台湾のJustKitchen
IT関連
2021-01-25 03:34
iDeCoはNISAより節税メリット大–デメリットもきちんと理解して活用
IT関連
2021-03-02 15:08
SAP、福井大学など産学官民連携で地域課題解決への取り組みを開始
IT関連
2021-05-12 01:02
仮想通貨のAnchorageが連邦銀行の認可を受けデジタル資産銀行に、約85.3億円の資金調達
フィンテック
2021-03-01 09:04
「macOS」で反応しないアプリを強制終了するには–2つの方法で解決
IT関連
2022-12-06 12:24
[注意喚起]ブラウザ互換ライブラリ「Polyfill.io」がドメイン名ごと中国企業に売却、CloudflareとFastlyが代替となる配信を開始
Cloudflare
2024-03-06 08:17
安全な認証手段が増えてきた今でも主流は「パスワード」
IT関連
2022-11-05 13:57
KDDI、国際電話の着信拒否機能を提供 「ワン切り詐欺」防止へ
セキュリティ
2021-02-09 12:50
日本企業の基幹システムのクラウド化は進んでいるのか–日本オラクル社長に聞いてみた
IT関連
2023-11-11 19:11
みんなの銀行、SaaSセキュリティ状況管理ツールを導入
IT関連
2023-03-08 17:37
脱「Excel」の経営管理DXでスピーディーな意思決定(前編)
IT関連
2022-09-08 04:26
Cloudflare WorkersがNode.js API互換の提供を発表。Bun、Denoなどに続く対応により、Node.js APIはサーバサイドJavaScriptの事実上の標準になるか
Bun
2023-04-11 23:00
ネットワンシステムズ、横浜市のガバメントクラウド共通基盤を構築
IT関連
2024-12-18 20:51
三菱電機、従業員体験の向上・改善で職場変革
IT関連
2021-05-18 03:01