逗子駅前広場の交通データを分析・可視化–産官学連携で駅前再整備へ

今回は「逗子駅前広場の交通データを分析・可視化–産官学連携で駅前再整備へ」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 セーフィーは、神奈川県逗子市、上野計画事務所、電気通信大学(電通大)と共同で、JR逗子駅東口駅前広場における交通データの分析・可視化基盤を構築した。利用者が安全・快適に過ごせる駅前作りのため、定量的かつ客観的な交通データの取得を目指す。

 映像データとAI解析技術を活用することで交通量(自動車・歩行者)と渋滞・滞留などの交通課題を可視化する。期間は4月5日~6月30日。

 個人を特定できる映像データは解析の目的以外には利用せず、9月30日の保存期限までに削除する。また、交通量・人流解析に関する統計情報も、事後検証のため一定期間保持した後に削除する予定だ。

 セーフィーは、クラウド録画サービスを提供しており、映像データを防犯用途だけでなく、遠隔での状況確認や異常検知/予測、映像解析による業務効率化などのさまざまなソリューションとして展開してきた。

 同社は2022年7~9月、逗子海水浴場の混雑状況を可視化し、利用者がコロナ禍での密集状態を避けながら安全かつ快適に過ごせるよう、防犯対策と感染防止を目的とした試験的な取り組みを実施している。

 今回の取り組みにより、交通量や人流を中心とした駅前の現状把握だけでなく、定量的かつ客観的なデータに基づいた駅前の再整備につなげていく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
LIGHTzら、AIを活用した熟達者知見の伝承プロジェクトを開始
IT関連
2023-03-08 12:29
ベリタス、データ保護製品の機能追加でサイバーレジリエンスの対応強化
IT関連
2024-09-20 01:17
WebブラウザのBrave、独自検索エンジン「Brave Search」構築に向けてTailcat買収
アプリ・Web
2021-03-05 22:53
FBIによる「Exchange」のWebシェル削除に賛否–サイバーセキュリティの今後にどう影響するか
IT関連
2021-04-26 14:03
武蔵野赤十字病院、VMwareの仮想化基盤を刷新–デルが支援
IT関連
2024-09-19 17:07
リコージャパン、新事業戦略を発表–AI、セキュリティ、脱炭素ソリューションを強化
IT関連
2024-08-23 04:11
GitHub、Secret Scanningプッシュ保護を強化–個人・組織向け機能をパブリックベータ提供
IT関連
2023-08-12 06:19
Clubhouseで楽しさを知った会話の「輪」はさらに広がる 「音声」の重要性を改めて考えてみた (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-26 05:40
回答者の99%がアイデンティティーへのサイバー攻撃が拡大すると予想–CyberArk調査
IT関連
2023-10-07 02:04
今からクラウドビジネスに参入する組織とビジネスマンのための、クラウド技術トレンド解説。クラウドファーストからクラウドネイティブへの潮流[PR]
PR
2021-05-12 11:47
コピーライターの「思考プロセス」学習–電通ら、広告コピー作成ツールを開発
IT関連
2024-08-07 22:37
Vercel Web Analyticsが正式機能に。Google Analyticsのようなサードパーティのスクリプトやクッキーによるトラッキングが不要
運用・監視
2023-06-22 05:05
「Chromebook」で仮想デスクトップを使用するには–タスク別にアプリを整理
IT関連
2022-08-19 23:47
クラウドインフラ支出は堅調な伸び、2022年も増加の見通し–IDC
IT関連
2022-04-12 17:26