AWS、API経由でジェネレーティブAIを利用する新サービス「Amazon Bedrock」を発表し、ジェネレーティブAIに本格参入。テキスト生成、文章要約、画像生成など

今回は「AWS、API経由でジェネレーティブAIを利用する新サービス「Amazon Bedrock」を発表し、ジェネレーティブAIに本格参入。テキスト生成、文章要約、画像生成など」についてご紹介します。

関連ワード (入力、商品説明、多言語等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、ジェネレーティブAIをAPI経由で利用できる新サービス「Amazon Bedrock」を発表し、ChatGPTに代表されるジェネレーティブAI市場に本格参入することを明らかにしました。

合わせて、Amazonの20年にわたる機械学習の経験を基に開発されたとされる、人間と自然言語で対話し質問に回答でき、要求に応じた文章の生成や要約などが可能で、不適切な入力や出力を検出し拒否するように設定された大規模言語モデル「Amazon Titan」も発表しました。

fig

下記はAWS CEO Aam Selipsky氏のツイート。

We’re announcing Amazon Bedrock—giving customers the easiest way to build and scale generative AI applications with access to the leading foundation models including @AnthropicAI, @AI21Labs, @StabilityAI and Amazon Titan FMs. Choice rules!https://t.co/Oon4UYgapN

— Adam Selipsky (@aselipsky) April 13, 2023

Amazon Bedrockは、API経由でジェネレーティブAIの機能を提供します。開発者はAmazon BedrockのAPIにアクセスすることで、アプリケーションにジェネレーティブAIの機能を組み込むことが可能になります。

Amazon Bedrockで利用可能なAIモデルは以下の4つです。

Amazon Titan
Amazonによる大規模言語モデル。前述の通り、人間と自然言語で対話し、テキストの生成や要約などが可能

Claude
Anthropicによる大規模言語モデル。対話やテキスト処理が可能

Jurassic-2
AI21 Labsによる大規模言語モデル。スペイン語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、イタリア語、オランダ語の多言語に対応したテキスト生成が可能

Stable Diffusion
Stability AIによるAIモデル。精緻な画像の生成が可能

Amazon Bedrockは、Amazon S3にある20件程度のラベル付きサンプルを読み込ませることで、大量のデータに注釈を付けることなく簡単にAIモデルを微調整することができると説明されています。

例えば、小売業者が過去のキャンペーンで効果のあったキャッチコピーと関連する商品説明をラベルを付けて読み込ませることで、Amazon BedrockがソーシャルメディアやWebサイト向けの新しいキャッチコピーの案を生成してくれるとのことです。

また、これら学習に使われるデータは暗号化され、顧客の仮想プライベートクラウド内でのみ扱われるとも説明されています。

Bedrockは現在限定プレビュー中で、利用申し込み受付中となっています。大規模言語モデルのAmazon Titanも特定の顧客に対するプレビューを行っており、今後数カ月を経て広範囲に展開していくとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
西京銀行、「Azure」ベースの勘定系システムを稼働開始
IT関連
2024-05-09 17:11
コードとその変更を視覚化するCodeSeeがセカンダリーシードで約8億円調達
IT関連
2022-01-23 21:19
[速報]ChatGPTを組み込んだ「Microsoft 365 Copilot」は月額30ドルの追加料金で提供。マイクロソフトが発表。Inspire 2023
Microsoft
2023-07-19 00:25
ファミリーマートでの処方薬受け渡しサービス、対象店舗を約4500店舗に拡大
IT関連
2023-01-27 19:48
富士通、2023年度決算は増収減益–今後の変革を左右する2つのビジネス
IT関連
2024-04-27 02:54
いびきも計測してくれる新Nest Hubを試してみた :Googleさん
トップニュース
2021-05-04 09:49
NEC、社内DX戦略の加速でSAPと協業拡大
IT関連
2022-02-26 18:09
中国の「データの罠」に陥るのを避ける方法
IT関連
2022-03-01 12:39
隣を見て協調動作する魚ロボット群 ハーバード大「Bluebot」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-13 13:22
[速報]GitHub Codespacesが全ユーザーに無料提供へ、毎月60時間分。JetBrainsとJupyterLabもIDEとして選択可能に
GitHub
2022-11-10 09:55
企業変革には優れたユーザー体験が必要–ServiceNowが業務改革を後押し
IT関連
2023-10-22 18:18
アニメ「ぐんまちゃん」10月放送開始 群馬の魅力も発信
くらテク
2021-07-03 21:54
HarvestXがイチゴの完全自動栽培ロボットシステムの研究開発施設「HarvestX Lab」開設
ロボティクス
2021-06-22 16:02
江ノ電、MicrosoftクラウドでDX基盤を構築–人流分析で観光客による混雑対策も
IT関連
2024-10-18 09:54