シーメンス、ITとOTの融合で生産効率の向上を図るソリューションを発表

今回は「シーメンス、ITとOTの融合で生産効率の向上を図るソリューションを発表」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 シーメンスは、製造分野向けにデータやITの情報処理技術を活用する新ソリューション「Industrial Operations X」を発表した。同社の産業向けオープンビジネスデジタルプラットフォーム「 Siemens Xcelerator」を拡張するものとなる。

 Industrial Operations Xでは、産業制御システム(OT)分野と情報処理システム(IT)の融合をコンセプトとする。OT分野にITのローコード開発やエッジ/クラウドコンピューティング、AIをなどを組み合わせることで、工場や生産ラインがより柔軟にかつモジュール化され、企業はクリック操作するだけでビジネス環境などの変化に柔軟に対応していけるとする。

 ここでは、生産機械や工場のデータ取得、前処理、分析などのさまざまなアプリケーションを利用できる「SIMATIC WinCC Unified」システムや、「Visual Studio Code」ベースで開発ができるクラウドサービス「Simatic AX」、仮想化技術によりハードウェアに依存することなくアプリケーションの一元管理や柔軟な設定、制御、拡張などができるプログラマブル論理コントローラー(PLC)などをそろえる。

 また、従来のスマート工場向けプラットフォーム「MindSphere」を発展させた「Insights Hub」を提供し、ローカル環境やクラウド上でのデータ分析を通じて、予測型の品質管理や予防保全などの生産オペレーションの高度化を支援するという。

 同社は、「インダストリー4.0」を導入した工場において、1拠点当たり毎月平均2.2ペタバイトのデータが生成され、Industrial Operationsを通じてデータを活用することにより、最大30%の生産量の増加を実現できると説明している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヤンマーパワーテクノロジー、業務システム横断の文書閲覧を可能に
IT関連
2022-11-18 16:33
累計会員数50万人突破を記念しpaizaが実態調査結果を発表、女性の割合増加・最高スキルランクの年収は平均83万円アップ
IT関連
2022-03-24 21:39
鹿児島大学、ローカル5Gを活用し農作業現場のDX推進に貢献
IT関連
2023-03-24 00:15
PoCの問題は技術ではなく人や組織にある–ガートナーがエンジニアの将来を展望
IT関連
2024-04-04 10:48
霧島酒造が顧客体験向上でDX推進、電通デジタルと電通九州が支援
IT関連
2022-09-01 07:01
AIによる頭髪診断・対策支援から専門家への相談まで可能な国内初のAGA・男性型脱毛症アプリHIXが4000万円調達
ヘルステック
2021-02-25 10:16
富士通、関節可動域を自動測定する「HOPE ROMREC」発売–病院などのリハビリを支援
IT関連
2021-03-01 08:24
ニトリ、自社ECにAI活用の商品マスター採用–情報の自動取得で作業負担軽減へ
IT関連
2024-01-13 15:32
三菱UFJ銀行、100万社の中小企業にDX支援を展開–TISなどと提携
IT関連
2022-05-20 16:30
クラウド電話の仏Aircallがユニコーンに、リモートワークの普及が追い風
ネットサービス
2021-06-25 17:02
サッポロドラッグストアー、クラウド型健康管理システムの導入で従業員のヘルスケア強化へ
IT関連
2021-07-03 17:17
セガサミーHD、総合的SIEM基盤をSplunkで構築
IT関連
2024-10-11 12:17
AI時代の技術者の必須スキル–重要度を増す評価能力と論理的思考力
IT関連
2024-10-24 19:11
営業DXサービス「Sansan」、セキュリティ評価制度「ISMAP-LIU」の第一号に認定
IT関連
2024-09-15 01:44