情シスの約23%が直近1年間で転職活動–IIJ調査

今回は「情シスの約23%が直近1年間で転職活動–IIJ調査」についてご紹介します。

関連ワード (キャリア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 インターネットイニシアティブ(IIJ)は4月20日、企業で働く人に仕事の満足度やキャリアなどをアンケートし、情報システム部門人材の現状などを分析した結果を公開した。情報システム部門人材の約23%が直近1年間で転職活動を行い、業種別ではIT(ソフト・ハード)が約33%に上るなどのことが分かったという。

 調査は1月30日~2月16日に、正社員や契約社員、派遣社員へインターネットでアンケートした。1816件の有効回答があった。

 まず自身のキャリアの見通しや展望について、「非常に明るい」「明るい」と回答した情報システム部門人材の業種別の状況はコンサルティング(IT以外)、金融・保険、IT(その他)で3割を超えた一方、物流・流通とIT(ソフト・ハード)では1割未満にとどまった。

 現在の年収に対する満足度では、「満足」「やや満足」とした割合が高い業種はコンサルティング(IT以外)の62.5%、金融・保険の43.8%、官公庁の40.0%、メディア・エンターテイメントの38.9%、コンサルティング(IT系)の37.5%だった。他方で、IT(ソフト・ハード)やIT(SIer・通信)、IT(その他)などが3割未満だった。

 直近1年間で具体的な転職活動をした情報システム部門人材は22.6%。業種別ではIT(ソフト・ハード)の33.3%が最も多く、IT(その他)で30.8%、IT(SIer・通信)で17.9%、コンサルティング(IT系)で12.5%などとなっている。

 スキルアップのための月間の自己投資額は、情報システム部門人材では1万円未満が53.0%で最も多く、1万円以上~3万円未満も25.7%だった。また世代別では、20代以下の投資額が高い傾向にあり、20代以下の回答者の半数が3万円以上だった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ビジネスの「財務コントロールセンター」を構築を目指すシンガポールのVolopayがシードラウンド2.2億円を調達
フィンテック
2021-01-20 03:01
パロアルトネットワークス、AWS向けマネージド次世代ファイアウォールサービスを提供
IT関連
2022-08-23 16:45
Braveが非中央集権Webをブラウズする「IPFS」をサポート 政府で禁じられたサイトへもアクセス可能に
アプリ・Web
2021-01-22 00:44
AWSをElasticが名指しで非難 ElasticsearchとKibanaのライセンスを、AWSが勝手にマネージドサービスで提供できないように変更へ (1/2)
クラウドユーザー
2021-01-23 13:29
NEC、SaaS型CDPで分散された顧客データを統合
IT関連
2021-05-17 13:48
eコマースの広告効果アップを目指すShopalystが新プラットフォーム立ち上げ
ネットサービス
2021-01-31 12:50
凸版印刷とDeNA、メタバース空間におけるアバター生成管理基盤を実証
IT関連
2022-11-09 21:50
「Windows 10 21H1」は大型アップデートにはならない見込み
IT関連
2021-02-17 12:54
インテルとArmが提携、Armの顧客がインテルのファウンドリーを利用可能に
IT関連
2023-04-14 01:10
セールスフォース、「Genie」で狙うリアルタイムな顧客体験
IT関連
2022-11-26 11:18
アッペン、「AI Data Annotation Platform」を国内提供–AI開発の成長を加速
IT関連
2022-05-17 22:56
ファストドクターが、ITエンジニアを積極採用へ。医療の生産性を劇的に向上させるテック組織を作る[PR]
PR
2022-12-29 12:19
Dropbox、無料プランでもパスワード管理ツール「Dropbox Passwords」を提供へ
IT関連
2021-03-17 19:57
グーグルのバグ報奨金プログラム、2020年の支払額は過去最高の670万ドル
IT関連
2021-02-08 07:31