NTTデータ、銀行生保向け初の保険料振込手続きペーパーレス化サービスを提供

今回は「NTTデータ、銀行生保向け初の保険料振込手続きペーパーレス化サービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTデータは、銀行の保険商品販売における保険料振込をペーパーレス化するサービスを11月から提供すると発表した。統一仕様のデータ連携によって生命保険会社と銀行が振込手続きをペーパーレス化するのは両業界で初の取り組みだという。

 同サービスを導入することで銀行側は、紙伝票への記入に伴う金額や振込先の誤り、顧客の記入負担、提案後の渉外員の帰店による機会ロスなどの諸課題を解決できるとするする。また、手戻りの防止や業務フローの効率化による営業店/本部事務の省力化も支援する。

 同サービスは、保険の窓口販売(窓販)フロントゲート/保険会社共同ゲートウェイによる統一仕様での新たなデータ還元(振込先口座・金額・振込人/契約者名など)と、保険窓販フロントアプリにおける保険料振込のペーパーレス手続き機能/勘定系システムなどへの連携インターフェース機能で構成される。

 保険窓販フロントゲートは、ペーパーレス保険設計/申込などのコンテンツ(生命保険会社提供)を金融機関代理店のタブレットやPCで利用できるサービス。保険会社共同ゲートウェイは、保険会社と保険代理店をつなぐ業界基盤プラットフォームになる。保険窓販フロントアプリは、金融機関代理店の保険販売業務向けフロントコンプライアンスシステムとなっている。

 なお、前者では保険料振込向けデータ還元のみを利用することもできる。また、銀行が保険窓販フロントアプリ以外のシステムで保険料振込のペーパーレス手続き機能を実装する際は、後者の業務フローを参考情報として提供する。

 池田泉州銀行がファーストユーザーとなり、同行での利用開始に合わせて、複数の生命保険会社のデータを保険窓販フロントゲート/保険会社共同ゲートウェイにより還元する。なお同行は、今回のサービス利用の際に地銀共同センタ-「Service Engagement Hub」(SEHub)への連携を行うという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「GIGAスクール構想対象自治体の約半数がChromebookを選択」とGoogle
企業・業界動向
2021-02-19 23:46
HCL Technologiesのロシュニ・ナダー会長が語る–インドテクノロジー企業の未来とAI時代の人材戦略
IT関連
2025-04-05 20:07
NECとRed Hatが「OpenShift」で協業拡大–100人規模の共同支援体制など編成
IT関連
2022-10-04 04:04
35歳未満の働き手はフリーランス志向–米調査
IT関連
2023-10-17 14:49
「Windows Defender」に脆弱なドライバーをブロックする機能
IT関連
2022-03-31 01:50
機械学習で事業価値を実際に引き出すには
IT関連
2023-01-20 18:54
アトランタが米国南東部でユニコーンを量産するテクノロジーハブに成長した理由
VC / エンジェル
2021-06-28 11:08
日本IBM、全社的なDXを推進する「次世代型BPOサービス」を発表
IT関連
2022-11-11 18:04
プログラミングのためのBGMなど、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2023年版
おもしろ
2023-06-12 23:41
SHOWROOM、誹謗中傷コメントの監視AIを開発 “遠回しな言い方”でも事前検知してブロック
ロボット・AI
2021-02-23 16:19
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:Snowflakeの新オフィスでヘルシーな無料ランチに大満足編
IT関連
2024-06-22 02:35
低温高圧下の水には2つの状態が存在、物質・材料研究機構(NIMS)が可逆的に転移する液液転移の直接観測に成功
IT関連
2022-02-16 03:48
出光興産、アクセンチュアと輸送管理プラットフォームを構築–燃料輸送の業務変革へ
IT関連
2021-03-23 12:53
ワタミ、複数店舗のマーケティング施策を一元管理–集客やブランディング強化に期待
IT関連
2022-07-30 00:20