日立システムズ、出張手配から旅費・経費精算まで管理できるシステムを販売

今回は「日立システムズ、出張手配から旅費・経費精算まで管理できるシステムを販売」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立システムズは、「Microsoft Azure」を基盤として活用した総合経費管理システム「Traveler’sWAN」を主に従業員数500人以上の企業向けに提供する。今後サービスを拡販し、Traveler’sWAN全体で2024年度までに累計30億円の売り上げを目指す。

 この製品は、国内外の出張手配から旅費・経費精算までを1つのシステムで管理できる総合経費管理システム。今回、従来のTraveler’sWANが持つ日本企業特有の複雑な精算文化や独自の規程・ルールにも柔軟に対応している機能および品質を維持したまま、マルチクラウドソリューション「Gateway for Business Cloud」を活用し、Microsoft Azure上で稼働するTraveler’sWANをSaaS型、プライベートクラウド型の2つのクラウドサービスとして提供する。

 SaaS型のクラウドサービスでは、旅費精算などの基本機能を安価かつ短期間で導入でき、設定されている豊富なパラメーターの中から自社が必要とするパラメーターの選択が可能だ。

 プライベートクラウド型のクラウドサービスでは、SaaS型の機能に加えカスタマイズが可能で、日当手当てなどの規定の反映や、個別条件による承認ルートの選択、さらには公務員旅費法の反映など、旅費精算における企業、公共団体固有の制度や仕様を反映できるという。

 2種類のクラウドサービスとして提供されるTraveler’sWANは、Gateway for Business Cloudのサービス群の中からMicrosoft Azureをベースとしたクラウド基盤サービス「おてがるCloudスターターパック」を採用している。

 おてがるCloudスターターパックはクラウドの構築から運用・セキュリティまでがパック化されており、Microsoft Azureのようなパブリッククラウドを使用しながらも、運用・監視ノウハウが蓄積された「日立統合管制センター」を活用し、24時間の監視運用が可能だ。

 またMicrosoft AzureはISMAP(Information system Security Management and Assessment Program)に登録されており、政府が政府情報システムに求めるセキュリティ水準をクリアしているため、同サービスにおいても情報を厳格に取り扱うことができるとしている。

 さらに同サービスを使用することにより完全モバイル対応での経費申請も可能になるため、ペーパーレス化、業務の効率化、利便性向上などを実現するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
生徒の習熟度に合わせ難易度を調整するAI学習システム「Monoxer」を中国語教室「waysChinese」が本格導入
EdTech
2021-05-25 21:31
公開はゴールではない! Webサイトの“運用”で困らないために最初に考えるべきこととは
PR
2021-06-24 09:22
WindowsにLinuxカーネルの拡張機能「eBPF」実装へ
クラウドユーザー
2021-05-14 00:45
SpotifyがようやくApple Watchでオフライン視聴できるように
ネットサービス
2021-05-23 13:28
即時処理と可用性に自信–エッジコンピューティングのPratexoが日本で新規事業
IT関連
2022-11-29 08:24
大同ゴム、現場業務支援とデータ活用でエッジコンピューティン基盤を運用
IT関連
2023-04-05 16:26
第1回:企業ネットワークの変化とセキュリティのリスク
IT関連
2022-09-15 19:44
KPMGコンサルティング社長が説く「スマートシティ名護モデル」の可能性
IT関連
2022-09-03 02:24
京大発スタートアップのバイオームがいきものコレクションアプリ「Biome」投稿数100万件突破記念イベント開催
EnviroTech
2021-04-13 05:23
ウクライナ狙う"破壊的"なマルウェア「WhisperGate」など、FBIとCISAが注意喚起
IT関連
2022-03-04 07:48
石川県加賀市が日本初のe-Residency(電子市民)プログラム「e-加賀市民制度」を提供へ
GovTech
2021-05-16 09:29
HPEの宇宙用エッジコンピューター「SBC-2」、ISSで24件の実験を完了
IT関連
2022-04-07 12:30
出前館がシステム基盤刷新–トランザクション処理性能を2倍以上に強化
IT関連
2023-03-24 23:22
テレワーク中にハラスメントと感じる上司の言動TOP10 2位は「部屋全体を映して」 1位は?
キャリア・しごと
2021-07-28 12:32