JCB、Salesforceリリース効率化ツール「Flosum」導入で開発力向上

今回は「JCB、Salesforceリリース効率化ツール「Flosum」導入で開発力向上」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ジェーシービー(JCB)は、Salesforceのリリース作業効率化と品質安定化のため、テラスカイが提供するSalesforceリリース管理ツール「Flosum」を導入した。テラスカイが発表した。

 Flosumは、Salesforceのリリース管理や継続的インテグレーション(CI)の運用を効率化するアプリケーション。開発者やシステム担当者の負担を軽減する。

 JCBでは、Salesforceの活用領域の拡大に伴い、システム開発やリリースが増加し、リリース作業の効率化と品質安定化が課題となっていた。

 Flosum導入により、リリース作業時間が10~30%削減され、作業の一部自動化によってミスや管理工数の削減、品質向上も実現したという。

 JCBは、Flosum導入により、エンジニアが開発により集中できるようになり、業務部門からの要望にも柔軟に対応できるようになったと評価している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
みんなの銀行、SaaSセキュリティ状況管理ツールを導入
IT関連
2023-03-08 17:37
フィッシング攻撃はなぜ成功し続けるのか
IT関連
2023-02-02 15:09
ワークデイ、従業員エンゲージメント向上を支援する新プラットフォームを国内提供
IT関連
2023-06-27 17:51
大日本印刷と三菱UFJ銀行、豪州企業と連携し分散型IDの国際間接続を実証
IT関連
2024-06-06 18:25
人工知能の公正さを保つ鍵は、人間による監督–スマートニュース幹部が語る
IT関連
2023-07-06 19:06
「Windows」更新プログラム、「Linux」とデュアルブートするシステムで問題を発生
IT関連
2024-08-24 16:55
「Slack」のハドルミーティングを使用するには–オフィスでの気楽なやりとりを再現
IT関連
2022-11-29 13:05
Linuxスマートフォン「PinePhone Pro」の「Explorer Edition」登場
IT関連
2022-01-20 03:14
「State of JavaScript 2022」公開。利用率1位のフロントエンドライブラリはReact、レンダリングはNext.js、テストはJestなど、4万人のエンジニアが回答
JavaScript
2023-01-12 11:57
auじぶん銀行、コンタクトセンターに生成要約サービスを導入–VOC分析の高度化に
IT関連
2024-02-24 08:46
こう着する日経平均:次は上? 下? 「三角もち合い」煮詰まりサプライズ待ち
IT関連
2021-06-14 08:47
「Office」プレビュー、「Windows 11」に合わせ新デザイン–Arm向けの64ビット版も登場
IT関連
2021-06-30 12:24
CISOは重要な取締役の幹部と見なされず–KPMG調査
IT関連
2023-04-27 12:26
「Windows 11 24H2」に新たなバグ–今度は「eSCL」対応機器の検出に不具合
IT関連
2024-11-30 12:59