「KDE Plasma」に「Flatpak」でアプリを簡単にインストールするには

今回は「「KDE Plasma」に「Flatpak」でアプリを簡単にインストールするには」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Linux」のアプリケーション配信の未来は、「Flatpak」と「Snap」だ。これら2つのテクノロジーのことをよく知らない人は「『Linux』を平均的なユーザーにも使いやすく–パッケージマネージャー『Flatpak』『Snap』」を参照してほしい。筆者はこの記事で、FlatpakおよびSnapとそれらが重要である理由について解説した。基本的に、FlatpakとSnapはどちらもユニバーサルパッケージマネージャーであり、Linuxにより多くのアプリケーションをインストールすることを容易にする。

 また、FlatpakとSnapのどちらでも、「Spotify」や「Slack」といったサードパーティー(非オープンソース)のアプリケーションをインストールすることが可能である(コマンドラインに慣れていない人は、FlatpakやSnapがなければ、それらのアプリケーションをインストールするのに少し苦労するはずだ)。

 つまり、FlatpakやSnapを使用すれば、必要なアプリケーションをLinuxにインストールすることが大幅に容易になる。

 ただし、1つ問題がある。多くのLinuxディストリビューションはSnapとFlatpakを標準で搭載しているが、それらのディストリビューションのデスクトップでは、SnapやFlatpakがGUIアプリストアに組み込まれていない。そのため、Flatpakアプリをインストールするには、以下のようなコマンドを実行する必要がある。

 確かに、全く難しいことではないが、コマンドラインに慣れていない人は、これほど単純なコマンドを実行することに対しても、かすかな不安を覚えてしまうかもしれない。このことは、多くの「KDE Plasma」ディストリビューションに当てはまる。例えば、「KDE Neon」(このディストリビューションを使えば、KDE Plasmaの性能の高さがよく分かる)にはFlatpakが標準でインストールされているが、「Discover」アプリストアにFlatpakのサポートは組み込まれていない。

 本記事では、それを修正する方法を紹介する。この設定が完了したら、コマンドラインを全く使用することなく、必要なすべてのアプリをインストールできるようになる。

 最初に警告しておくと、この設定を行うプロセスでは、コマンドラインを使用する必要がある。とはいえ、1つのコマンドをコピー&ペーストするだけだ。

 それでは、実際の作業に移ろう。

 必要なもの:ここでは、「Ubuntu」ベースのディストリビューションであるKDE Neonを使って説明を進める。Ubuntuベース以外のディストリビューションを使用している場合は、それに応じてインストールコマンドを変更する必要がある(例えば、「Fedora」ベースのディストリビューションを使用している場合は、apt-getをdnfに置き換える)。

 それを念頭に置いて、コピー&ペーストのプロセスに進もう。

 KonsoleはKDE Plasmaのターミナルウィンドウだ。Konsoleを開くには、デスクトップ下部のパネルの左端にあるメニューボタンをクリックして、konsoleと入力する。

 Konsoleアプリが自動的に強調表示されるはずなので、キーボードの「Enter」キーを押せば、Konsoleが開かれる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Zoom、クラウドコンタクトセンターのFive9を約1.6兆円で買収へ
IT関連
2021-07-20 00:35
企業の3大課題–変革、サプライチェーン、サステナビリティーに応えるSAP
IT関連
2022-05-13 06:25
【3月7日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―NVIDIA社員のパスワード流出、2位はロシアが米向けロケットエンジン販売禁止
IT関連
2022-03-08 13:01
RDBをノーコード化して人気上昇のAirtableが初めての買収でデータ視覚化のBayesを獲得
IT関連
2021-08-14 08:33
PKSHA、「RetNet」活用したLLMを開発–従来モデルの3倍の速度で回答生成
IT関連
2024-03-30 08:09
[速報]GitHub Codespacesが全ユーザーに無料提供へ、毎月60時間分。JetBrainsとJupyterLabもIDEとして選択可能に
GitHub
2022-11-10 09:55
CTC、メタバース活用の移住相談窓口を地方自治体に提供
IT関連
2023-02-23 07:15
フォルクスワーゲンとボッシュが合弁会社を設立、欧州でのバッテリー生産を推進
IT関連
2022-01-20 18:14
小中学生向け学習教材「イッツコムラーニング デキタス」が発売–通信上の懸念に対応
IT関連
2024-01-18 07:47
スルガ銀行、口座管理アプリの多言語化で「WOVN.app」導入
IT関連
2022-12-11 19:03
次世代型mRNA創薬の実用化に向けた名古屋大学発スタートアップCrafton Biotechnology設立
IT関連
2022-03-23 17:25
成人10万人分のデータを機械学習アルゴリズムで睡眠解析し睡眠パターンを16に分類、新たな不眠症診断法に期待
IT関連
2022-03-18 19:51
音声生成AIの新興企業ElevenLabs、合成音声の判定ツールを一般公開
IT関連
2023-06-22 23:23
YEデジタルとバッファローが連携、学校内の無線LANを一元管理
IT関連
2024-08-09 20:36