「KDE Plasma」に「Flatpak」でアプリを簡単にインストールするには

今回は「「KDE Plasma」に「Flatpak」でアプリを簡単にインストールするには」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Linux」のアプリケーション配信の未来は、「Flatpak」と「Snap」だ。これら2つのテクノロジーのことをよく知らない人は「『Linux』を平均的なユーザーにも使いやすく–パッケージマネージャー『Flatpak』『Snap』」を参照してほしい。筆者はこの記事で、FlatpakおよびSnapとそれらが重要である理由について解説した。基本的に、FlatpakとSnapはどちらもユニバーサルパッケージマネージャーであり、Linuxにより多くのアプリケーションをインストールすることを容易にする。

 また、FlatpakとSnapのどちらでも、「Spotify」や「Slack」といったサードパーティー(非オープンソース)のアプリケーションをインストールすることが可能である(コマンドラインに慣れていない人は、FlatpakやSnapがなければ、それらのアプリケーションをインストールするのに少し苦労するはずだ)。

 つまり、FlatpakやSnapを使用すれば、必要なアプリケーションをLinuxにインストールすることが大幅に容易になる。

 ただし、1つ問題がある。多くのLinuxディストリビューションはSnapとFlatpakを標準で搭載しているが、それらのディストリビューションのデスクトップでは、SnapやFlatpakがGUIアプリストアに組み込まれていない。そのため、Flatpakアプリをインストールするには、以下のようなコマンドを実行する必要がある。

 確かに、全く難しいことではないが、コマンドラインに慣れていない人は、これほど単純なコマンドを実行することに対しても、かすかな不安を覚えてしまうかもしれない。このことは、多くの「KDE Plasma」ディストリビューションに当てはまる。例えば、「KDE Neon」(このディストリビューションを使えば、KDE Plasmaの性能の高さがよく分かる)にはFlatpakが標準でインストールされているが、「Discover」アプリストアにFlatpakのサポートは組み込まれていない。

 本記事では、それを修正する方法を紹介する。この設定が完了したら、コマンドラインを全く使用することなく、必要なすべてのアプリをインストールできるようになる。

 最初に警告しておくと、この設定を行うプロセスでは、コマンドラインを使用する必要がある。とはいえ、1つのコマンドをコピー&ペーストするだけだ。

 それでは、実際の作業に移ろう。

 必要なもの:ここでは、「Ubuntu」ベースのディストリビューションであるKDE Neonを使って説明を進める。Ubuntuベース以外のディストリビューションを使用している場合は、それに応じてインストールコマンドを変更する必要がある(例えば、「Fedora」ベースのディストリビューションを使用している場合は、apt-getをdnfに置き換える)。

 それを念頭に置いて、コピー&ペーストのプロセスに進もう。

 KonsoleはKDE Plasmaのターミナルウィンドウだ。Konsoleを開くには、デスクトップ下部のパネルの左端にあるメニューボタンをクリックして、konsoleと入力する。

 Konsoleアプリが自動的に強調表示されるはずなので、キーボードの「Enter」キーを押せば、Konsoleが開かれる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「経理財務が経営の羅針盤になる」–ブラックライン、日立ら3社とパートナー契約を締結
IT関連
2024-03-01 23:14
さらばIE、25年以上にわたるセキュリティバグの思い出
ソフトウェア
2021-05-22 21:12
【コラム】DXを「エシカル」にリードする方法、倫理優先の考え方は従業員と利益を守る
その他
2021-06-21 11:16
日本オラクルと両備システムズ、自治体システムのガバメントクラウド移行で協業
IT関連
2023-10-27 18:35
IoT/IIoT、OTシステムのセキュリティ事件/事故が常態化–IDC Japanが投資の重要性を強調
IT関連
2021-04-28 22:17
日経平均株価構成企業のDMARC導入が加速–グーグルの迷惑メール対策強化で
IT関連
2024-02-10 19:32
航空業界の水素燃料電池普及を目指すUniversal HydrogenがシリーズAで約22億円調達
モビリティ
2021-04-25 02:21
ポケモンGOの米Niantic、「トランスフォーマー」のARスマホゲーム発表 年内に全世界で配信へ
くらテク
2021-06-15 07:19
[速報]コーディング支援AIのAmazon Q Developer、新機能としてユニットテストの生成、コードからドキュメント生成、コードレビューなど追加
AWS
2024-12-04 22:45
ビズリーチ、クラウド経費精算システム「HRMOS経費」を提供
IT関連
2022-11-24 02:23
Instagramが10代ユーザーのアカウントをデフォルトで非公開に、広告や望まない大人からの接触を制限
ネットサービス
2021-08-03 06:24
CoinbaseがNASDAQ上場 ティッカーシンボルは「COIN」
企業・業界動向
2021-04-16 03:30
AWS Backupの新機能、Amazon RDSのデータベースを任意の時点に戻せる「継続的バックアップ」と「Point-in-timeリカバリ」が登場
AWS
2021-03-12 07:15
清水建設、約550の作業所にスマートロック–次拠点への移設楽々、勤怠管理も
IT関連
2025-01-11 15:59