横浜市、河川の土砂堆積ゼロを目指して実証実験–AI活用して堆積土砂の位置など把握

今回は「横浜市、河川の土砂堆積ゼロを目指して実証実験–AI活用して堆積土砂の位置など把握」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 横浜市デジタル統括本部は5月2日、同市が建設技術研究所(東京都中央区)およびパスコ(東京都目黒区)と協定を結び、アプローチの異なる2つの実証実験プロジェクトを始めると発表した。

 両社とのプロジェクトは、市内を流れる河川約86kmの土砂堆積状況について目視点検の作業をゼロにすることが共通のテーマとなっている。

 同市では、洪水の防止を目的に土砂の堆積状況を職員の目視点検で把握している。しかし、市内を流れる河川は約86kmに及ぶため、点検作業に膨大な労力が費やされており、職員の技能・経験によって点検結果に差が生じてしまうことも課題となっている。

 そこで、AIを活用した画像判読による堆積土砂の位置把握や解析技術による堆積量の算出、経年変化の分析により将来の堆積土砂の傾向を把握することで、点検業務の負担を軽減し、計画的な治水安全度の向上を目指すこととなった。

 建設技術研究所との取り組みでは、航空写真を使った解析と地形評価によって堆積量の推定、堆積傾向の把握手法を実証していく。

 パスコとの取り組みでは、AIを用いた航空写真の画像判読から堆積場所を抽出した上でレーザー測量などによって三次元(3D)モデルを作成し、堆積量の把握、堆積傾向の把握手法を実証していく。

 なお今回の両社との取り組みにおいて、横浜市は行政業務/サービスにおける課題や改善要望と、それを解決する民間企業などが有するデジタル技術を結び付けるオープンなプラットフォーム「YOKOHAMA Hack!」を活用した。

 同プラットフォームを利用することで、各所管課が現在抱えているニーズを集約・公開し、民間企業などが持っているデジタル技術をタイムリーに募ることができる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「鬼滅の刃」が浅草でイベント 老舗店舗のコラボ商品登場、会場は“炭治郎カラー”にライトアップ
くらテク
2021-07-10 14:09
インテル、新技術のロードマップを発表–2025年にも半導体製造の首位奪還へ
IT関連
2021-07-27 13:56
日立GLS、家電の顧客体験管理にクアルトリクスを導入
IT関連
2024-07-18 04:15
NECがDX事業戦略の現状を説明–「攻めのデータ起点ビジネス」を推進
IT関連
2022-10-05 22:39
CISO/CSO設置率は約7割、サプライチェーン攻撃経験は約4割–トレンドマイクロ調査
IT関連
2022-07-07 13:28
庵野秀明・尾田栄一郎・西村博之など……「デジタルの日」ロゴ作成者の推薦、上位を中間発表
ネットトピック
2021-05-20 14:47
Google、BIツールのLooker Studioのグラフからプレゼンテーション用スライドを自動的に生成する「Gemini in Looker」の新機能プレビュー公開
BI
2024-07-25 13:58
RedMonkの人気プログラミング言語ランキング–上位4言語は変わらず
IT関連
2022-11-12 12:54
デンソーとKDDI、自動運転に5Gを活用する共同検証を開始
IT関連
2021-03-08 02:37
​​Rivianが電動車両R1TとR1Sの納車時期を9月以降へとさらに延期
モビリティ
2021-07-18 21:18
インパーバ、小売業界のセキュリティトレンドを解説–“転売ボット”に注意
IT関連
2022-11-20 23:15
アップデート機能を悪用した攻撃を受けPasswordstateが約3万の顧客に「パスワードをリセットするよう」警告
セキュリティ
2021-04-25 13:00
くら寿司、「AI桜鯛」を3月11日から数量限定で全国販売―ウミトロン開発のAI搭載スマート給餌機で生育した真鯛を商品化
IT関連
2022-03-08 18:22
HPE、「Ezmeral」ポートフォリオ強化へ–データアナリティクスプラットフォームのAmpool買収
IT関連
2021-07-12 07:36