Cloudflare、エッジアプリにAIをもたらす「Constellation」発表。画像認識、アノマリ検出、テキスト処理、音声認識など可能

今回は「Cloudflare、エッジアプリにAIをもたらす「Constellation」発表。画像認識、アノマリ検出、テキスト処理、音声認識など可能」についてご紹介します。

関連ワード (使用、翻訳、類似性等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Cloudflareは、同社のCDNプラットフォーム上でAI機能を提供する「Constellation」を発表しました。

Cloudflareは同社のエッジデータセンターで実行されるJavaScriptランタイムであるCloudflare Workersを提供しており、ここでアプリケーションが実行可能です。Constellationは、このアプリケーションに画像認識やテキスト処理などを追加できるようにします。

Today, we're excited to welcome Constellation to the Cloudflare stack. Constellation allows you to run fast, low-latency inference tasks on pre-trained machine learning models natively on Workers. https://t.co/iz1ZbnWG9d #DeveloperWeek

— Cloudflare (@Cloudflare) May 15, 2023

ConstellationはCloudflare Workersから、事前に訓練された機械学習モデルを使用した高速かつ低レイテンシの推論タスクが実行可能です。具体的には以下のような推論処理が挙げられています。

  • 画像や音声の分類やオブジェクトの検出
  • アノマリ(異常値)の検知
  • 翻訳や要約、類似性の分析
  • 自然言語処理
  • センチメント分析
  • 音声認識、テキスト読み上げ
  • 質問応答

Constellationにはユーザー独自の訓練済みモデルを読み込ませることも可能で、また、Cloudflareは検証済みですぐに使えるモデルの一覧も今後提供予定としています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
進研ゼミ、小学生に「鬼滅の刃」漢字・計算ドリル無償提供 想定以上の応募で12万人→30万人に拡大
くらテク
2021-02-03 21:37
マイクロソフト、自動運転車開発のCruiseに出資–GMとの提携も
IT関連
2021-01-20 21:33
セキュリティ対策の変遷と脅威検知・対応の位置付け
IT関連
2023-10-04 22:19
ソフトバンクロボティクス、AIやロボット技術を活用した物流自動化事業を開始
IT関連
2022-09-15 04:12
GitHub、「Copilot Autofix」一般提供–AIでコードの脆弱性を検出・説明して修正提案
IT関連
2024-08-16 05:05
NCA、TIS協力のもと採算管理システムを再構築–収支レポート作成を迅速化
IT関連
2023-03-05 01:40
奈良県、県立学校39校に「Classi」を導入–生徒の資質や能力の向上に寄与
IT関連
2024-06-05 13:17
CAC、ITインフラ運用サービスを提供–IT部門をITインフラ運用の実務作業から解放
IT関連
2023-02-04 02:19
フェイスブックのAR作成ソフト「Spark AR」がビデオ通話対応に
VR / AR / MR
2021-06-04 15:18
チーフコミュニティオフィサーはいまやCMOとも言えるだろう
その他
2021-03-19 12:23
企業内の「ダークデータ」に着目–日立、「データ抽出ソリューション」を発売
IT関連
2021-06-25 07:17
つながりは「インスタ」 総長なき令和の暴走族
IT関連
2021-05-12 17:25
PayPay銀行のVisaデビット、Fitbit Payに対応
最近の注目ニュース
2021-04-23 01:40
ガートナー、日本での先進的セキュリティトレンドの現状を発表
IT関連
2022-09-28 15:09