大成建設、クラウド上のシステムとレガシーシステムのAPI連携を内製

今回は「大成建設、クラウド上のシステムとレガシーシステムのAPI連携を内製」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大成建設は、日立ソリューションズのクラウド統合プラットフォーム「Workato(ワーカート)」を導入した。日立ソリューションズが発表した。

 大成建設は、Workatoを活用してクラウド上に構築された新データ管理基盤と4つのレガシーシステムを1〜2週間でAPI連携させ、蓄積されたビッグデータをリアルタイムに活用する環境を、開発要員を増やすことなく内製で構築した。また、同社は自社のDXに向けて開発の内製化を進め、Workatoによる業務フローの自動化にも着手している。

 Workatoは、低コストかつスピーディーにシステム統合し、業務プロセス自動化を実現するiPaaS製品。1000以上の豊富なコネクターを提供し、ノーコード/ローコードで開発できる。

 日立ソリューションズの「RPA 業務自動化ソリューション」は、WorkatoやRPAなどの業務自動化ツールを、自社での取り組みを基にしたノウハウや技術力と合わせて提供している。このことから、大成建設は導入前の方針づくりから導入後の定着支援までのパートナーとして日立ソリューションズを選定した。

 大成建設は、図面や3Dモデル・写真などの工事情報を保管した基幹システムを刷新し、それらの情報をビッグデータとして活用するための新たなデータ管理基盤を「Microsoft Azure」上で構築していた。しかし、APIを持たない既存の4つのレガシーシステムとの連携が課題となっていた。

 リアルタイムなデータ活用には、連携ツールやバッチ処理ではなくAPI連携が必須だったが、Workatoの導入前は、レガシーシステムに関するAPIの個別開発には数カ月の期間と技術者の増員が必要と見られていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
チューブ入り「大根おろし」 ハウスが発売 開発に5年以上
くらテク
2021-07-29 02:12
RSAセキュリティ、クラウド対応型のハードウェアトークンを販売開始
IT関連
2023-02-08 01:17
三菱UFJ銀行、営業店のセルフサービス化を促進–日本IBMがシステム開発
IT関連
2022-07-16 00:36
業界特化のデータ保護を提供、セキュリティ対策の強化を支援–ヴィーム・古館社長
IT関連
2023-01-06 07:33
マニュアル&ナレッジ管理アプリtoaster teamを運営するnocoが1.3億円のプレシリーズA調達、新ブランド「n」推進
IT関連
2022-02-23 01:44
人の動きを検知するLED電球、+Styleが発売 人感センサーを一体化してコンセント不要に
くらテク
2021-02-11 07:12
ビジネスSNS「LinkedIn」 職歴に「主婦・主夫」追加 「復職を応援」
キャリア・しごと
2021-06-11 11:59
犯罪者の視点からセキュリティを強化する、グーグルの「レッドチーム」とは
IT関連
2022-11-01 03:32
グーグル、米最高裁でオラクルに勝訴–「Android」Javaコード訴訟で
IT関連
2021-04-06 17:03
Cloudflare、フィッシングメールが受信トレイに届く前にブロックするArea 1 Securityを買収へ
IT関連
2022-02-26 20:00
サイバーセキュリティの最も重要な原因となっているヒューマンエラーに対処する独SoSafe
IT関連
2022-01-18 13:55
第3回(最終回):CMSから始めるDX–ヘッドレスCMSの導入事例
IT関連
2022-09-27 08:00
中高生対象の全国プログラミング共通テスト「P共通テスト」表彰式開催、試験結果サマリー・アンケート結果も公開
IT関連
2022-02-22 14:44
アシスト、「AWSマルチアカウント管理ソリューション」を提供開始
IT関連
2022-03-31 05:00