大成建設、クラウド上のシステムとレガシーシステムのAPI連携を内製

今回は「大成建設、クラウド上のシステムとレガシーシステムのAPI連携を内製」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大成建設は、日立ソリューションズのクラウド統合プラットフォーム「Workato(ワーカート)」を導入した。日立ソリューションズが発表した。

 大成建設は、Workatoを活用してクラウド上に構築された新データ管理基盤と4つのレガシーシステムを1〜2週間でAPI連携させ、蓄積されたビッグデータをリアルタイムに活用する環境を、開発要員を増やすことなく内製で構築した。また、同社は自社のDXに向けて開発の内製化を進め、Workatoによる業務フローの自動化にも着手している。

 Workatoは、低コストかつスピーディーにシステム統合し、業務プロセス自動化を実現するiPaaS製品。1000以上の豊富なコネクターを提供し、ノーコード/ローコードで開発できる。

 日立ソリューションズの「RPA 業務自動化ソリューション」は、WorkatoやRPAなどの業務自動化ツールを、自社での取り組みを基にしたノウハウや技術力と合わせて提供している。このことから、大成建設は導入前の方針づくりから導入後の定着支援までのパートナーとして日立ソリューションズを選定した。

 大成建設は、図面や3Dモデル・写真などの工事情報を保管した基幹システムを刷新し、それらの情報をビッグデータとして活用するための新たなデータ管理基盤を「Microsoft Azure」上で構築していた。しかし、APIを持たない既存の4つのレガシーシステムとの連携が課題となっていた。

 リアルタイムなデータ活用には、連携ツールやバッチ処理ではなくAPI連携が必須だったが、Workatoの導入前は、レガシーシステムに関するAPIの個別開発には数カ月の期間と技術者の増員が必要と見られていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
JavaScriptランタイム「Bun」がAmazon S3クライアント機能を搭載
AWS
2025-01-23 01:47
PDFやWord、Excelファイルを読み込み、レイアウトなどはそのまま内容だけを翻訳。Google Translation APIに新機能
Google
2021-05-13 09:20
中国農村のライブコマースでデジタルクローンが活躍–職人に代わってプロ顔負けの営業トーク
IT関連
2023-10-20 23:27
テレワーク下の不調を早期発見–従業員のメンタルヘルスを可視化する「Weekare」が提供開始
IT関連
2021-05-28 07:50
企業横断の購買データを収集–東芝テック、電子レシートサービスの取り組み解説
IT関連
2024-11-06 02:14
Okta、GitHubのコードリポジトリーに不正アクセス–顧客への影響はなし
IT関連
2022-12-24 12:40
コロナ禍で苦しむ製薬会社のDXを進める、業界特化型デジタルマーケのフラジェリンが1.5億円調達
ソフトウェア
2021-03-25 01:37
Dockerの設定を大きく省力化する「Docker Init」コマンドが正式リリース。DockerfileやCompose設定ファイルなど自動生成
Docker
2024-02-09 13:29
日本の従業員の46%がリスクを知りつつも危険な行動–プルーフポイント調査
IT関連
2024-03-07 11:31
新型Switchのちぐはぐな仕様、狙いは“巣ごもり携帯機”? 新機能を読み解く (1/2 ページ)
くわしく
2021-07-08 07:16
Google、AIによるコード補完やコード生成を実現する「Duet AI for Developers」正式リリース。数週間以内にGeminiを採用へ
Google
2023-12-15 20:54
Datadog、ローコード開発ツール「Datadog App Builder」を一般提供
IT関連
2024-06-22 16:48
SCSK、意思決定を迅速にするデータ活用基盤サービスを提供
IT関連
2022-12-01 21:37
Niantic、世界の3Dマップ構築目指し、LiDARスキャンのScaniverse買収
企業・業界動向
2021-08-12 13:41