マイクロソフト、プロンプトエンジニアリングツールなどを含むAIアプリケーションの統合開発環境「Azure AI Studio」発表。Build 2023

今回は「マイクロソフト、プロンプトエンジニアリングツールなどを含むAIアプリケーションの統合開発環境「Azure AI Studio」発表。Build 2023」についてご紹介します。

関連ワード (全体、追加、選択等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは、開発者向けのイベント「Microsoft Build 2023」で、AIサービスの開発に必要な一連のツールを統合した「Azure AI Studio」を発表しました。

Azure AI Studioを用いることで、開発者は独自のCopilotのような機能を開発できるようになります。

「これはAIアプリケーション開発のためのライフサイクル全体に渡るツールチェーンだ」(マイクロソフト CEO サティア ナデラ氏)

fig

Azure AI Studioは、いくつかの機能から構成されています。

1つ目は、AIモデルに外部データソースを用いて独自データを追加できる機能。

fig

2つ目は、OpenAIのGPT4などを含むAzure OpenAI Serviceだけでなく、オープンソースやHagging Face Hubなどを含むさまざまなAIモデルの選択が可能なモデルカタログ機能。

fig

プロンプトエンジニアリングとして適切なプロンプトの操作や作成を行い、テスト、評価、チューニングなどができるプロンプトフロー機能などです。

fig

プロンプトフローは、コンテンツモデレーション用の新しいAzure AIサービスであるAzure AI Content Safetyが統合されており、ワークフローの中で有害なコンテンツを検知して削除できます。

Microsoft Build 2023

  • [速報]WindowsにチャットAIを搭載「Windows Copilot」発表、サイドバーから利用可能。6月にプレビュー版が登場予定。Build 2023
  • [速報]マイクロソフト、ChatGPTとCopilotのプラグイン共通化を発表。プラットフォーム化とエコシステムを促進。Build 2023
  • [速報]開発環境を丸ごとクラウドPC化する「Microsoft Dev Box」、7月に正式リリースと発表。Build 2023
  • [速報]マイクロソフト、開発環境向けにビルド高速化を実現する「Dev Drive」発表、新ファイルシステムなど採用。Build 2023
  • [速報]マイクロソフト、Windows上の開発者向けダッシュボード「Dev Home」発表。プルリクやタスク、開発ツールなど一覧。Build 2023
  • [速報]マイクロソフト、クラウドPCにつながる「Windows 365 Boot」プレビュー発表。PCを起動するとクラウドPCにログイン。Build 2023
  • マイクロソフト、プロンプトエンジニアリングツールなどを含むAIアプリケーションの統合開発環境「Azure AI Studio」発表。Build 2023

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTTぷらら、個人情報最大800万件が漏えいした可能性 「ひかりTV」受信機の配達先住所など
セキュリティ
2021-07-03 15:26
ビル・ゲイツ氏、48年前の履歴書を(当時の体重とともに)公開
IT関連
2022-07-06 08:35
GAFAの一角など売上高が急増–ネット広告への本格移行のための情報ソースとは?
IT関連
2021-08-23 10:44
次世代地球観測プラットフォーム「AxelGlobe」構築目指すアクセルスペースが約25.8億円のシリーズC調達
宇宙
2021-05-15 05:29
ヴイエムウェア、国内事業の方向性と注力分野を明確に
IT関連
2021-04-23 20:48
暗号資産取引所Coinbaseが直接上場
ブロックチェーン
2021-01-30 12:04
元任天堂デザイナー率いる前田デザイン室がPNG素材「粗ドット」をDOTOWNで公開、個人・法人・商用問わず無料利用可
IT関連
2022-02-05 02:10
映画モルカーとガンダム2作品がコラボ 理由は「のりものが大活躍」
くらテク
2021-08-06 13:58
AI言語モデルは今–精度の進化、倫理、管理のあり方
IT関連
2022-05-13 20:06
LINE社員の“サクラ”投稿は「事実」 オープンチャットの一部を会社主導で運営 方針見直しへ
くわしく
2021-04-24 06:08
企業のデータ活用を促進へ–日本テラデータ、2021年の事業戦略を発表
IT関連
2021-02-16 08:14
セールスフォースに聞く、LGBTQ+の社員が「自分らしく」働ける職場づくり
IT関連
2022-05-17 19:18
「シン・ゴジラ」の第2形態が床掃除 サンスター文具、フローリングワイパーカバー発売 部屋のインテリアにも
くらテク
2021-04-15 13:20
“まるで本物”日本刀、花札の3DCGを作る少数精鋭集団 こだわりでリアルさ追求 「目指すはナンバーワン」 (1/2 ページ)
アプリ・Web
2021-02-02 10:47