開発者はコーディングよりもビルドとテストの待ち時間が長く、チームの協力でコード作成が高速に。すでに92%がAIを仕事に活用。GitHubによる米国の開発者500人の調査

今回は「開発者はコーディングよりもビルドとテストの待ち時間が長く、チームの協力でコード作成が高速に。すでに92%がAIを仕事に活用。GitHubによる米国の開発者500人の調査」についてご紹介します。

関連ワード (向上、影響、通常等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


GitHubは、現在の開発ツールやワークフローが開発者の体験にどのような影響を与えるかについて、米国に拠点を置く企業のソフトウェア開発者500人を対象に調査した結果を発表しました。

fig

その内容は、開発者がコーディングの時間よりもビルドやテストなどのCI待ちの時間が長いと感じていること、チーム内の協力によってカバレッジやコード作成が改善されること、そしてすでに92%がAIを仕事に活用していることなど、興味深い内容が明らかになっています。

ポイントとなるグラフをいくつか紹介しましょう。

ビルドの待ち時間が長すぎる!

開発者の典型的な1日の仕事の中で何に時間が費やされているのか、個々の開発者に時間の長い上位3つまでの時間の使われ方と1日の中でのその割合を回答してもらい、それを集計したが下記のグラフです(分かりやすいように、オリジナルの英語のグラフを一部を加工して日本語を埋め込んでいます。以後すべてのグラフを同様に加工しています)。

fig

これを見ると、コードを書くのと同じ程度の時間を、他のチームによるビルドやテストの待ち時間に費やしていることが分かります。

デプロイ作業やコードレビュー待ちの時間も比較的多いように見えます。

日本でも先進的な企業の多くではCI/CDの導入が進もうとしていますが、まだまだこの分野のツールやテスト、ワークフローには改善の余地があるということでしょう。

次は質問の対象を「開発者個人」から「チーム」に変えて、時間の使われ方を調査した結果です。これも同様に上位3位までの割合を答えてもらっています。

fig

こちらではコードを書いている時間が最も長く、次に脆弱性への対応、そしてユーザーからのフィードバックを得ることと続いています。

個人とチームのいずれにも3番目にユーザーからのフィードバックを得ることが入っている点も注目すべき点と言えそうです。

チーム内のコラボレーションによる効果とは?

次のグラフは、効果的なチーム内のコラボレーションにはどのような要素がもっとも重要か? についての調査結果を示したものです。

fig

もっとも多かったのが、日常的な打ち合わせ(Regular Team meetings)、2番目が通常の非同期なコミュニケーションとなり、3番目に定期的なミーティングとなっていることから、開発者は定期的なミーティングよりもカジュアルなコミュニケーションの方を重要視していることが分かります。

そうしたチームでのコラボレーションがどのようなインパクトを持つのかを示したのが、次のグラフです。

fig

コラボレーションによってカバレッジが改善されることが1位、2位にはコード作成がより高速になり、3位にはよりクリーンなコード作成が実現されることとなっています。

92%は仕事にAIを活用している

AIコーディングツールを仕事に活用しているかどうかについては、92%が仕事に活用しているとの調査結果です。しかも67%は仕事にも仕事以外にも活用しているとのこと。

fig

GitHub Copilotを推しているGitHubの調査ですから、高い値が出て当然とはいえ、現時点で92%は相当に高い値ですね。

そしてAIコーディングツールは日常の仕事になにをもたらしているのか? については、コーディングスキルの向上、生産性の向上が挙げられています。

fig

これは多くの方にとって納得できる結果なのではないでしょうか。

詳しい調査結果は「Survey reveals AI’s impact on the developer experience | The GitHub Blog」をぜひ参照してみてください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東京都市大学、磁気ヘッドの誤差を減らしデータセンター用HDDを30%大容量化する技術を開発
IT関連
2022-02-25 14:05
ダイキン工業、温暖化対策で空調冷媒の管理にブロックチェーンを適用
IT関連
2022-06-25 13:16
アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」の放送前情報が漏えい 製作委員会は法的措置も視野
企業・業界動向
2021-08-04 09:31
新卒エンジニアにもフルリモート適用の企業、8割が「今後も継続」–paiza調査
IT関連
2022-07-14 06:16
KDDIと椿本チエイン、物流倉庫の自動化に向け合弁会社を設立
IT関連
2024-01-17 14:46
この後、午前3時からのアップル新デバイス発表会を「生」で観よう!
IT関連
2022-03-09 07:26
AWSのインフラは巨大セール「プライムデー」をどう支えたか
IT関連
2022-07-30 13:36
NVIDIAが高速ストレージ分野に参入、ストレージソフトウェアベンダExcelero買収で。共有NVMeによる高速分散ブロックストレージ実現
NVIDIA
2022-03-09 04:48
改めて訪れたテレワークの判断時期
IT関連
2022-08-23 21:32
バックオフィス向けクラウド「ジンジャー」を提供するjinjerが51億円調達、開発・マーケティング・採用を強化
IT関連
2022-03-25 15:50
「Raspberry Pi 5」登場、CPUなどが大幅強化
IT関連
2023-09-30 00:19
千葉工業大学の宇宙塵探査衛星ASTARISC、大面積膜型ダストセンサーを展開し軌道上実証に成功
IT関連
2022-02-18 12:35
JavaScriptランタイム「Bun」がバージョン1.0に到達へ、9月7日にローンチイベント開催
Bun
2023-08-25 11:45
室蘭工業大学、学生・教職員が利用するコンテンツ管理基盤に「Box」を採用
IT関連
2024-04-06 22:07