GSユアサ、アタックサーフェス管理でセキュリティリスクを可視化

今回は「GSユアサ、アタックサーフェス管理でセキュリティリスクを可視化」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 電池メーカーのGSユアサは、セキュリティリスクの可視化を目的に、パロアルトネットワークスのアタックサーフェス(攻撃対象領域)管理ソリューション「Cortex Xpanse」を導入した。パロアルトネットワークスが発表した。

 GSユアサは従来、グループ子会社に対してセキュリティ関連のアンケートを実施していたが、回答だけでは把握し切れないセキュリティリスクが存在していた。Cortex Xpanse導入後は、具体的なセキュリティリスクの指摘と改善の提案ができるようになり、セキュリティ対策を強化した。また、特定機器の脆弱性に関する取引先からの通知に対しても、Cortex Xpanseによって迅速にグループ全体の使用状況を把握できるようになったという。

 Cortex Xpanseは、インターネットに接続された全てのIT資産のセキュリティリスクを発見、評価し、修正を支援するソリューションになる。

 GSユアサは、サプライヤーにセキュリティ強化を求める一方で、自社のIT資産が抱えるセキュリティリスクも把握する必要があったという。しかし、グループ子会社のITの管理が分散しており、リスクの確認にばらつきが生じ、IT資産の安全な管理が課題となっていた。

 GSユアサがCortex Xpanseを知ったのは、2022年2月に受けたセキュリティ診断サービスがきっかけだったとのこと。このサービスでは、Cortex Xpanseがアタックサーフェス管理ソリューションとして用いられていた。

 その後にGSユアサは、2022年8月からCortex Xpanseとほかのセキュリティ評価サービスを比較検討した。評価サービスではリスクへの対処アドバイスを得られない一方、Cortex Xpanseは高いリスク発見能力と具体的な対策提案を評価し、正式導入に至った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
JX石油開発、DX推進でプロジェクト管理領域の改革に着手
IT関連
2022-05-10 06:53
ファーウェイが米商務省による「安全保障上の脅威」指定をめぐり提訴
ハードウェア
2021-02-12 11:30
デジタル一眼で「フィルムテイスト」の動画を撮るとはどういうことなのか :新連載「小寺信良のIT大作戦」(1/3 ページ)
イラスト・デザイン
2021-04-11 14:22
開発プロセスにAIを利用中/利用予定の開発者は70%に–Stack Overflow調査
IT関連
2023-06-23 15:40
「アタックサーフェス」とは何か–セキュリティの新しい言葉
IT関連
2022-10-01 03:48
「スーパー野田ゲーPARTY」、任天堂の審査を通る マヂラブ野田さんがラジオで報告
くらテク
2021-04-17 20:01
ALSI、ゼロトラストに基づいた安全な学習環境の構築をサポート
IT関連
2024-06-25 02:19
KDDI、5Gスタンドアロン構成による法人向けサービスを開始
IT関連
2022-02-23 00:39
インド物流市場システムのデジタル化を進める最大手DelhiveryがIPOに向け約304億円調達
ネットサービス
2021-06-01 18:51
GitLabが有料サブスクリプションプランの構成を変更、Bronze / Starterを廃止
ネットサービス
2021-01-29 15:43
DNP、建物メンテナンス管理のSaaSを展開するBPMと資本業務提携
IT関連
2021-02-09 16:35
Deno、JavaScript/TypeScriptのためのデータストア「Deno KV」発表。Deno本体にSQLiteを統合、分散環境では強い一貫性も提供
Deno
2023-05-09 02:39
高配当利回り株の選び方・買い方
IT関連
2021-02-02 00:01
アルゴリズムを利用して賃貸住宅の特定や管理を支援し大家の頭痛を解消するKnox Financialが10.8億円調達
ネットサービス
2021-04-21 17:08