KDDI、5G仮想化基地局にデルのサーバーを活用

今回は「KDDI、5G仮想化基地局にデルのサーバーを活用」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 デル・テクノロジーズは、KDDIが大阪市で商用展開を開始したO-RAN(Open Radio Access Network)標準の5G仮想化基地局向け特定設備において、「Dell PowerEdge」サーバーを採用したと発表した。

 同サーバーは、運用効率を最大化しながら電力効率の向上への効果的な利用を目指したプラットフォームとして、KDDIのニーズを継続的に支援していくとする。

 同サーバについてKDDIは、O-RAN標準に基づくマルチベンダー環境を支えるITインフラとして活用できると評価し、今回の導入に至った。また、センター設備に集約される基地局設備まで基盤共通化に貢献し、基盤共通化における運用開始時の設定作業の自動化(Zero Touch Provisioning)への支援も可能だとしている。

 さらにグローバルレベルで確立しているサプライチェーンによる短納期での納品と全国エリア展開にも対応できることも採用のポイントになった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NewSQLのTiDBはBigQueryに比肩するOLAP性能を叩き出せるか? データ分析基盤を運用するプレイド社が検証結果を明らかに[PR]
Google Cloud
2023-11-27 08:02
ランサムウェアの要求に従うも、データが流出される事例が発生
IT関連
2022-08-27 03:42
これからの企業のセキュリティは「IT環境全体の保護」として捉えよ
IT関連
2023-12-16 10:36
NTT ComとJALのイノベーション組織、360度アーカイブソリューションを従業員教育に活用
IT関連
2022-05-25 21:33
ニュータニックスとエンタープライズDB、モダンなデータプラットフォームの提供で提携
IT関連
2024-05-25 07:33
ニュータニックスは日本市場でどのようにビジネスを拡大していくのか
IT関連
2023-11-25 11:20
イノシシの活動をドローンで追跡・撮影 映像を獣害対策に活用 DMM子会社が広島で実験
連載チーム
2021-02-07 11:13
オリンパス、タレントマネジメント基盤をグローバルで稼働–プロセスのシンプル化と標準化を実現
IT関連
2023-09-01 07:42
ジザイエ、タワークレーンの遠隔操作に「IOWN API」を利用–建設業界の労働環境改革に
IT関連
2024-01-20 05:33
台湾TSMC、アリゾナ州に第2の半導体工場を建設へ–投資5.5兆円に
IT関連
2022-12-08 06:19
Symendが顧客を債務不履行から救うプラットフォーム事業に45.3億円を調達
フィンテック
2021-03-06 08:29
富士通、ブロックチェーンシステムを連携させるデータトラスト基盤の試作環境を提供
IT関連
2023-06-20 11:34
評価額2170億円を超えるMambu、バンキングサービスを強化するSaaSプラットフォームに約140億円を調達
IT関連
2021-02-05 11:42
VMware ESXiを狙うランサムウェア「ESXiArgs」に注意喚起
IT関連
2023-02-08 08:37