リコー、IBMおよびキンドリルとシステムアウトソーシング契約を更改

今回は「リコー、IBMおよびキンドリルとシステムアウトソーシング契約を更改」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本IBMとキンドリルジャパンは、リコーのデジタルトランスフォーメーション(DX)の加速に向け、基幹系システムおよびITインフラの開発・保守・運用などに関する高度化を実施したと発表した。

 日本IBMは、リコーグループの基幹業務(設計・生産領域を除く)を支えるアプリケーション開発・保守・運用を締結し、キンドリルはITインフラの保守・運用を高度化する長期的なアウトソーシング契約を更改した。

 リコーグループは、アプリケーション開発、開発したアプリケーションの保守・運用、ITインフラの保守・運用といったさまざまな分野において標準化や自動化を積極的に採用していく。また、ITのモダナイゼーションを行うこと、で市場の変化に柔軟かつ迅速に対応するためのハイブリッドクラウドへの移行といった、さらなる変革を実施していくとする。

 リコー、日本IBM、キンドリルの3社は、2015年から継続してきた長期にわたるパートナーシップを強化。リコーと日本IBMはリコーグループの基幹業務(設計・生産領域を除く)を支えるアプリケーションを、リコーとキンドリルはITインフラの契約を2022年1月から2027年3月まで更改した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
村田製作所、「SAP Concur」で年5000万円超の出張費用を削減へ
IT関連
2024-05-15 23:47
伊藤忠商事、紙帳票取引の業務改革にAI-OCRを活用–RPAと組み合わせて年間約5万時間を削減
IT関連
2022-06-02 09:50
東芝、“お手盛り調査”許されず AIでメール約78万件調査
IT関連
2021-06-16 18:39
三井住友ファイナンス&リース、社内問い合わせ対応のAIチャットボットを刷新–利用料を85%削減
IT関連
2023-06-17 06:37
シミック、医薬品の安全性監視業務に「Oracle Argus Cloud Service」導入–レンタル事業も開始
IT関連
2022-07-13 09:10
日立の2022年度決算は増収増益–LumadaとGlobalLogicが成長エンジンに
IT関連
2023-04-29 00:06
NFTマーケットのOpenSea、フィッシング攻撃の被害額は約2億円以上
IT関連
2022-02-23 09:06
ブロードバンドを欠く中南米で遠隔医療を実現するコロンビアの「1Doc3」が約3.3億円調達
ヘルステック
2021-04-18 11:00
「AI先進県」へ拠点開設 栃木 企業の導入後押し
IT関連
2021-06-03 07:25
別所哲也氏率いるビジュアルボイス、AWSジャパンらとクリエーター支援–Web3を追い風に
IT関連
2023-06-10 00:50
マイクロソフトが今や1日に1億4500万人が利用するTeamsの開発者向け新機能やツールを発表
IT関連
2021-05-27 11:37
iOSアプリ内でそれぞれのサブスクの管理や返金が可能に、アップルがStoreKit 2を発表
ソフトウェア
2021-06-12 23:31
米、ロシアで利用された世界最大規模のダークネットマーケット「Hydra」閉鎖
IT関連
2022-04-08 09:47
テックタッチ、デジタル定着化支援ツールに生成AIアシスト機能を搭載
IT関連
2025-02-15 20:02