6割以上が「情報システム部門において人材が不足している」–ジョーシス調査

今回は「6割以上が「情報システム部門において人材が不足している」–ジョーシス調査」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ジョーシスは、情報システム部門で働く全国1051人を対象に業務内容の調査を実施し、その結果を発表した。同調査によると、「現在の情報システム部門において人員は十分ですか」という質問に対し、65.2%が不足していると回答した。

 同調査は5月30日〜6月2日にインターネット調査により実施した。そのほかの結果では、「人員強化にあたり、ノンコア業務については外部にアウトソーシングすることも検討したいですか」と質問したところ、アウトソーシングを「検討したい」という回答は62.9%となり、「自社採用でまかないたい」(37.1%)に比べてはるかに多いことが分かった。

 さらに「働き方改革関連法」の適用による残業規制による影響については、「業務の外注・アウトソーシング強化」や「人員増強・採用強化」が多く挙げられた。

 また「現在、デバイス管理関連業務を外部にアウトソーシングしていますか」という問いには、「はい」が20.3%、検討中が15.9%だった。関連してウェブサービスやクラウドサービス(SaaS)管理関連業務へのアウトソーシングについては、「はい」は20.9%の回答となった。その背景については、両質問とも、人材不足が約半数で共通1位の結果となっている。

 これに対してジョーシスは、「今後は働き方改革法案適用による残業規制への対策として、外注、アウトソーシングを強化することで乗り切る必要性があるほど、情報システム部門の人材不足は深刻化している」と見解を述べた。

 なお管理対象のウェブ・クラウドサービス(SaaS)の数については、10個以下が39.0%、36.5%が「把握できていない」だった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、ChatGPTに任意のドキュメントを読み込ませて回答を得られる「Azure OpenAI Service On Your Data」パブリックプレビュー開始
Microsoft
2023-06-21 01:29
伊予銀行、AI活用の与信管理サービス採用–情報収集にかかる時間を短縮
IT関連
2022-01-28 12:55
Slack、「ハドルミーティング」にビデオ通話など複数の新機能
IT関連
2022-06-24 09:53
ClubhouseがいよいよAndroidアプリの外部テストを開始
ネットサービス
2021-05-05 19:35
“相互通信無し”で人やドローンとぶつからないドローン 回避の仕組みは :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-12 20:55
ソフトウェアサプライチェーンのセキュリティ向上へ–Linux Foundationらが発表した署名サービス
IT関連
2021-03-17 05:07
10年前に「ムーアの法則が終わる」と言われた頃から現在までのサーバ進化の技術的模索を振り返る(後編)
サーバ
2023-09-13 20:13
公開はゴールではない! Webサイトの“運用”で困らないために最初に考えるべきこととは
PR
2021-06-24 09:22
SUBARU、国内工場を一時停止 半導体供給に支障
企業・業界動向
2021-01-17 21:16
ブレーキライトになるデジタル看板を商用車後部に設置するRoad Runner Mediaが約67億円調達
ハードウェア
2021-03-01 02:17
中国当局、配車サービス最大手を審査 習政権のIT統制強化進む
IT関連
2021-07-06 07:59
グーグル、Windows版「ニアバイシェア」を正式リリース
IT関連
2023-07-22 19:12
YouTubeにインターネットテレビの広告でもっと買い物しやすくなる新機能追加、Z世代をターゲットに
ネットサービス
2021-05-06 12:20
ライフイズテック、ディズニーの世界で学べる児童向けプログラミング教材「テクノロジア魔法学校」を2週間限定で無料公開
IT関連
2022-02-11 13:53