山梨中央銀行、電子請求書発行の導入で帳票関連コストを約80%削減

今回は「山梨中央銀行、電子請求書発行の導入で帳票関連コストを約80%削減」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 山梨中央銀行は、ラクスの電子請求書発行システム「楽楽明細」を導入した。導入から3カ月で帳票発行にかかる紙・印刷・郵便のコストを約80%削減できたという。ラクスが発表した。

 楽楽明細は、請求書や納品書などの帳票をウェブ上で発行するクラウドサービス。帳票データをアップロードするだけで、取引先に応じてウェブやメール、郵送、ファクシミリでの自動発行が可能となる。

 同行では、導入後に郵便代がほぼゼロとなり、紙や印刷代も削減。ペーパーレス化では、紙の帳票を約80%削減できたという。今後は電子化する帳票の種類を拡大し、年間6000件以上の紙をゼロにすることを目指すという。業務効率化では、印刷・封入・郵送の手作業が不要となり、帳票発行にかかる業務時間を大幅に削減できたという。

 同行では、銀行の会員組織「山梨ちゅうぎん経営者クラブ」に関する請求書などの帳票発行が年間6000件以上となっていた。特に、年会費の引き落としに関する「お知らせ」は、印刷・封入・郵送に多くの時間と労力を要していたという。こうした課題を解決するため、同行は経理部門のデジタル化を推進した。その後の郵便料金の値上げや全社的なペーパーレス化目標も背景となり、楽楽明細の導入に至ったという。

 同行では、今回の導入で、帳票発行業務が大幅に効率化されたと評価している。特に、途中入会の企業への対応が容易になった点を挙げ、今後はセミナー受講料の請求書など、他の帳票発行にも活用していくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GitHub、「Copilot Workspace」テクニカルプレビュー版を提供–「Copilot」ネイティブの開発者環境
IT関連
2024-05-01 19:22
Facebookが取り締まりを拡大、ルール違反のグループとそのメンバーに対する罰則を強化
ネットサービス
2021-04-04 08:30
AIベンチマーク「MLPerf」の最新結果–NVIDIA、デル、クアルコムなど好成績
IT関連
2023-04-12 04:07
開けると泡が自然発生する缶ビール、販売2日で出荷中止 商品供給追い付かず 
くらテク
2021-04-09 17:39
ブルボンが「SAP S/4HANA」採用–意思決定に必要な情報共有を迅速化
IT関連
2022-02-26 08:12
「iPhone 16e」の「e」をめぐり、さまざまな推測が飛び交う
IT関連
2025-02-22 05:06
岐阜市、「Azure Peering Service」導入でIT基盤を刷新–2023年に本格稼動へ
IT関連
2022-01-30 06:58
AIと仮想化による顧客貢献がレッドハットの存在意義–最高収益責任者のブラウン氏
IT関連
2024-06-20 15:32
TDCソフト、UI設計支援の生成AIアプリを無償公開
IT関連
2024-08-15 20:13
SAPジャパンとグロービス、グローバルな営業力を強化する研修プログラム開発
IT関連
2021-03-12 05:22
「Windows 11」プレビュー版、SMBサーバーのレートリミッターを既定で有効化
IT関連
2022-09-27 16:30
グーグルがEUの圧力を受けAndroid検索エンジンの選択画面オークションを廃止、無料化へ
ソフトウェア
2021-06-15 05:01
宣言後の人出、東京駅と渋谷駅で減少度に差 その理由は?
ライフ
2021-01-14 09:58
エヴァ新劇場版の名せりふ、海外ではこうなる 11言語による名場面集をYouTubeで公開
くらテク
2021-08-13 19:05