山梨中央銀行、電子請求書発行の導入で帳票関連コストを約80%削減

今回は「山梨中央銀行、電子請求書発行の導入で帳票関連コストを約80%削減」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 山梨中央銀行は、ラクスの電子請求書発行システム「楽楽明細」を導入した。導入から3カ月で帳票発行にかかる紙・印刷・郵便のコストを約80%削減できたという。ラクスが発表した。

 楽楽明細は、請求書や納品書などの帳票をウェブ上で発行するクラウドサービス。帳票データをアップロードするだけで、取引先に応じてウェブやメール、郵送、ファクシミリでの自動発行が可能となる。

 同行では、導入後に郵便代がほぼゼロとなり、紙や印刷代も削減。ペーパーレス化では、紙の帳票を約80%削減できたという。今後は電子化する帳票の種類を拡大し、年間6000件以上の紙をゼロにすることを目指すという。業務効率化では、印刷・封入・郵送の手作業が不要となり、帳票発行にかかる業務時間を大幅に削減できたという。

 同行では、銀行の会員組織「山梨ちゅうぎん経営者クラブ」に関する請求書などの帳票発行が年間6000件以上となっていた。特に、年会費の引き落としに関する「お知らせ」は、印刷・封入・郵送に多くの時間と労力を要していたという。こうした課題を解決するため、同行は経理部門のデジタル化を推進した。その後の郵便料金の値上げや全社的なペーパーレス化目標も背景となり、楽楽明細の導入に至ったという。

 同行では、今回の導入で、帳票発行業務が大幅に効率化されたと評価している。特に、途中入会の企業への対応が容易になった点を挙げ、今後はセミナー受講料の請求書など、他の帳票発行にも活用していくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
テレワークが「自立」後押し “次の一歩”で「社外」で活躍することへの関心高まる
IT関連
2021-01-28 17:17
エクシオグループ、仮想GPU対応のAI基盤を構築–通信工事現場の写真判定を3秒以下に
IT関連
2022-05-03 18:57
医師「コロナ中等症は人生で一番苦しい」 SNSで図解が話題
IT関連
2021-08-08 23:38
AWS、従業員に力を与える生成AIアシスタント「Amazon Q」を披露
IT関連
2023-12-03 18:24
成長株投資入門(その3):買いシグナルで買ったのに下がった時はどうする?
IT関連
2021-05-27 10:07
東京五輪、閉会式の世帯視聴率は46.7%で歴代3位 ミュンヘン大会に及ばず
くらテク
2021-08-11 12:08
ドル建て日経平均が最高値を更新–押し目買いに分があり
IT関連
2021-01-22 10:12
ヘルスケア分野の組織を狙うランサムウェア「Maui」、CISAらが警告
IT関連
2022-07-09 03:08
カシオ、電子辞書「EX-word」のオンライン版提供へ 生徒1人にPC1台の時代見据え
クラウドユーザー
2021-02-19 21:26
第60回:ひとり情シスのパートナー探しは100社とのコンタクトから
IT関連
2022-11-02 06:44
富士通提案のAI技術、Linux FoundationがOSSプロジェクトに承認
IT関連
2023-09-16 09:43
アフリカのシリコンバレーに?同地域のテック企業向けに憲章都市を構築するリン・アボジ氏の計画
IT関連
2022-03-03 15:50
ケニア政府、デジタル金融機関のデータプライバシー問題で厳重な取り締まり
IT関連
2022-01-25 01:39
WhatsAppで「最高品質」を指定して写真や動画を送信可能に
ネットサービス
2021-07-12 05:09