KDDI、データクリーンルームでスポーツの視聴機会を創出・拡大

今回は「KDDI、データクリーンルームでスポーツの視聴機会を創出・拡大」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 KDDIは、AbemaTVが運営する動画配信サービス「ABEMA」とのスポーツの視聴機会の創出・拡大に向けたデータコラボレーション基盤に「Snowflake データクリーンルーム」を採用した。Snowflakeが6月27日に発表した。

 KDDIとAbemaTVは、これまでサッカーファンの拡大に向けた応援番組の共同制作や配信などコンテンツの提案を通じてスポーツファンの拡大を進めてきた。さらに近年のスポーツ観戦スタイルの多様化に伴うスポーツの視聴機会の創出・拡大に向け、両社はデータコラボレーションと、コンテンツの共同調達・制作を通してスポーツファンの拡大・文化の発展を目指している。

 Snowflakeのデータクリーンルームは、セキュアかつプライバシーに配慮したデータ共有・活用を実現する仕組みが評価された。Snowflakeは、AbemaTVが保有する視聴履歴などの顧客データと、KDDIが保有するビッグデータを活用し、顧客一人一人のライフスタイルに合わせてスポーツ番組をレコメンドする仕組みの開発を支援する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
顧客がビジネスに集中できるよう支援–Datadog Japan・正井社長
IT関連
2025-01-08 08:37
「緊急」脆弱性の97%は緊急性が低い–Datadog調査
IT関連
2023-06-30 13:51
HashiCorpのミッチェル・ハシモト氏がCTOを退任、今後はフルタイムの開発者として貢献していくと発表
HashiCorp
2021-08-02 18:57
NEC、部品配送に量子コンピューターを本格導入–計画立案時間を10分の1に
IT関連
2022-09-13 00:28
RDBをノーコード化して人気上昇のAirtableが初めての買収でデータ視覚化のBayesを獲得
IT関連
2021-08-14 08:33
ざんねんなセキュリティ–流行のゼロトラストが「既に導入済」は本当か?
IT関連
2022-04-16 10:46
鴻池運輸、現場DX基盤で車両点検や新人教育を効率化
IT関連
2023-09-14 09:23
AIが最適ルート判断、乗り合いバス 大阪で社会実験スタート
IT関連
2021-04-02 03:23
パナソニック、DXの成果を振り返る–「世界のCIOがうらやむはず」
IT関連
2023-07-27 08:20
エアトリ、MAツール「AIMSTAR」導入–総合旅行プラットフォームのCV率向上へ
IT関連
2024-07-14 22:46
佐野学園、人事総務の業務改革で申請処理を大幅削減
IT関連
2021-06-03 12:33
日本の要件に対応した機能を強化–「Oracle NetSuite」事業戦略を発表
IT関連
2023-11-15 22:51
牧野フライス製作所、ISIDのグループ経費精算システムを採用–経費精算SaaSから切り替え
IT関連
2023-11-03 12:00
宇宙旅行にオンライン参加? JAXAとANAグループが「遠隔宇宙旅行」の開発に着手
企業・業界動向
2021-07-20 09:37