[速報].NET 9が正式リリース。ガベージコレクションの改良でより高速かつ省メモリに、可観測性を実現する.NET Aspire、AIツールのためのミドルウェアなど登場

今回は「[速報].NET 9が正式リリース。ガベージコレクションの改良でより高速かつ省メモリに、可観測性を実現する.NET Aspire、AIツールのためのミドルウェアなど登場」についてご紹介します。

関連ワード (利用可能、大規模言語、開発等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは日本時間の11月13日未明からオンラインイベント「.NET Conf 2024」を開催し、同社の包括的なアプリケーションフレームワークの最新版となる「.NET 9」正式版のリリースを発表しました。

.NET 9が正式リリース

.NETは、デスクトップからモバイル、クラウド、ゲーム、IoT、そしてWindows、Linux、macOSなど、あらゆるプラットフォームに対応したアプリケーションの開発を包括的にカバーするフレームワークです。

.NETの大きな枠組みの中に、プログラミング言語のC#やコンパイラ、ランタイム、そしてクロスプラットフォーム対応のUIフレームワーク.NET MAUIやWebアプリケーションフレームワークのBlazorなどが含まれています。

.NETは包括的なフレームワーク

.NETは偶数バージョンがLTS(Long Term Support:長期サポート)版となり、現時点では昨年(2023年)11月にリリースされた.NET 8が最新のLTS版です。

.NET 9は奇数バージョンとなるため、長期サポートは行われません。次のLTS版は来年登場する.NET 10の予定ですので、長期で安定していることが望ましい業務アプリケーションなどでの利用では引き続き.NET 8を使うことをお勧めします。

ガベージコレクションの改良により高速で省メモリに

.NET 9の主な強化点を紹介しましょう。

.NET 9ではガベージコレクション機能が改良されました。これまでは実行環境における利用可能なメモリとCPUのリソースに適応するように動作してましたが、それをアプリケーションが要求するメモリに適応するようになりました。

下記はサーバ環境でのベンチマークテストです。.NET 9では性能が15%向上し、メモリ使用量が93%も激減していることが示されました。

fig3

.NET 8で有効になったDynamic PGO(動的なプロファイルのガイドによる最適化)、すなわち実行中のアプリケーションのプロファイルを基にしてコンパイルを最適に行う処理が拡張され、より多くのパターンをプロファイルできるようになったことによる型チェックの高速化などが実現されました。

.NET Aspireが.NET 9の一員としてアップデート

アプリケーションの可観測性を実現するフレームワークとなる「.NET Aspire」も.NET 9の一員となり、アップデートが行われました。

fig

.NET Aspireのテンプレートやライブラリを利用することで、メトリクスやログの収集、分散トレース、メトリクスを一覧するデベロッパーダッシュボードなどを容易に実装できるようになります。

AIサービスを抽象化するミドルウェアも

大規模言語モデルや小規模言語モデル、エンベッディング、ベクターストア、ミドルウェアなどの各種AIツールやサービスを抽象化し、.NETアプリケーションから共通のAPIで連係可能にするミドルウェア「Microsoft.Extensions.AI」も導入されました。

fig

これにより.NETアプリケーションに対応するAI関連サービスのエコシステムが活発化することが期待されています。

そのほか.NET 9の情報はマイクロソフトのブログ「Announcing .NET 9 – .NET Blog」をご参照ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SOC大手のArctic Wolf、サイランス買収で日本市場に本格参入
IT関連
2025-02-28 12:58
日本IBM、金融機関のデータ活用を包括的に支援
IT関連
2023-06-10 21:44
日立とレゾナック、大分コンビナートでデジタル化基盤構築–運転員の作業時間短縮
IT関連
2024-07-31 10:59
Google、「Workspace」に関し“誰でも無料に”、「Room」を「Spaces」に、などの発表
アプリ・Web
2021-06-16 00:07
ウクライナ情報変革副大臣インタビュー「IT軍団と29億円相当の暗号資産による寄付」について語る
IT関連
2022-03-05 21:17
Flipkartがインドの5000店舗の小売店と提携し特典プログラム強化、支払いにも使える「SuperCoin Pay」発表
フィンテック
2021-01-20 19:42
お部屋探しプラットフォーム「カナリー」が不動産業者間流通サイト「リアプロ」と連携、タイムリーな空室情報提供を実現
IT関連
2022-01-25 04:28
マイクロソフト2Q決算、売上高と利益ともに市場予想を上回る–AIへの巨額投資が奏功
IT関連
2024-02-02 17:10
OpenAI、最上位プラン「ChatGPT Pro」発表–月額約3万円で最新モデルなど無制限
IT関連
2024-12-07 17:33
世の中は「クラウドカオス」–ヴイエムウェア首脳がコンピューティングを語る
IT関連
2022-11-18 05:20
ウイングアーク1st、北九州市で「Peppol」による請求書受領の実証実験–2月から
IT関連
2024-01-27 20:05
火星で初飛行に成功、NASAの小型ヘリコプターを支えるオープンソースソフトウェア
IT関連
2021-04-22 02:39
ハイブリッドワークを求める声は強まっている–デロイト調査
IT関連
2023-09-14 15:15
KDDI、O-RAN準拠の5G仮想化基地局を商用展開
IT関連
2023-01-26 21:04