KDDIエボルバ、社員4800人を対象に生成系AIの実務利用を開始

今回は「KDDIエボルバ、社員4800人を対象に生成系AIの実務利用を開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 KDDIエボルバは、約4800人の社員を対象に、社内ネットワーク上で利用できる大規模言語モデル(LLM)をベースとした社員向け「KDDIエボルバAI-Chat」(AI-Chat)の実務利用を開始したと発表した。

 AI-Chatは、「文章校正・推こう」「要約」「英訳・和訳」「データ整理」「機密情報を含まない会議議事録の整理」「デバッグを含むプログラミング・マクロの作成支援」に利用する。

 AI-Chatの活用により同社は、業務効率化を図るとともに、LLMベースの生成系AIの理解を深め、期待通りの回答を得るためのプロンプトの知見・ノウハウや、自動生成する回答の情報精度を見極める力を養う方針だ。

 同社は、生成系AIを活用した次世代コンタクトセンター開発に向けたKDDIのプロジェクトにも参画し、既存のコンタクトセンターの業務プロセスを抜本的に見直し、生産性の向上と、より良い顧客体験の実現に向けて検討を開始している。今後はAI-Chatを利用し、社内やビジネスプロセスアウトソーシング、コンタクトセンター事業への効果的な活用アイデアの創出を図る。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「距離を置く」日常に対応–日立、非接触型の生体認証で新製品
IT関連
2021-03-03 16:02
企業の未来のために考えるべき、「もう一歩先のクラウド」という視点
IT関連
2021-08-06 01:37
映画「閃光のハサウェイ」公開延期 5月21日から 舞台挨拶は中止に
くらテク
2021-04-27 13:27
AJS、販売管理業務の改善に向けてSAPのプロセスマイニングツールを導入
IT関連
2023-05-13 21:35
第3回:SASEのはじめ方
IT関連
2021-02-08 05:24
セキュリティ管理者を悩ませる「脆弱性まつり」がもっと深刻になる理由
IT関連
2022-07-02 14:38
「ChatGPT」はいかにしてコマースメディアに革命を巻き起こすか
IT関連
2023-07-29 16:56
NTTとスカパーJSAT、7月に合弁会社–無人飛行の「HAPS」でネットワークを広域化
IT関連
2022-04-28 20:56
ニチレイ、グループ全社員にデジタル人材育成研修を実施–DX推進に向け
IT関連
2022-07-21 23:45
2021年の国内ITサービス市場規模は前年比3.2%増の5兆8713億円。2022年は回復が遅れた分野の反動増が見込まれる。IDC Japan
業界動向 / IoT / その他
2022-03-10 15:59
YouTuber人気に陰り 逮捕者続出……「憧れの職業」からも順位下げ
IT関連
2021-03-25 13:58
仮想通貨やオンラインアカウントを保護–金融資産を狙うサイバー攻撃への対策
IT関連
2022-02-15 14:59
年末「コミケ99」現地開催へ 状況は不透明も「動き始めなければ“場”が開かれることはない」
くらテク
2021-08-03 17:41
渋谷区・新宿区・豊島区のファミリーマート130店がバカンのトイレ混雑抑止IoTサービス「VACAN AirKnock」導入
IoT
2021-07-17 22:44